2023年5月25日あいさすGATE
推進剤不要のソーラーセイルで、次世代の宇宙探査を目指す! ~第66回宇宙科学技術連合講演会若手奨励賞最優秀賞、第15回宇宙科学振興会宇宙科学奨励賞受賞インタビュー:高尾勇輝氏~
2023年5月22日あいさすGATE
ISASの情報発信!オンラインイベントで宇宙の仲間を増やしたい ~JAXA相模原キャンパス特別公開 若手実行委員インタビュー:村上豪氏、木村駿太氏、西山万里氏、平田佳織氏 ~
2023年5月11日あいさすGATE
暗黒物質の謎へ迫る -太陽から飛来する未知の素粒子アクシオンの検出を目指したサブミリサイズ"超伝導転移端型マイクロカロリメータ"の性能向上-
2023年4月26日あいさすGATE
蛾の目(モスアイ)構造で"宇宙のはじまり"の観測に貢献! ~髙久諒太氏 書面インタビュー~
2023年4月21日あいさすGATE
2022年度 大学院を修了した学位取得学生からのメッセージ
2023年4月20日あいさすGATE
実現を目指す!大学院生9名が設計した月周回衛星「Izumi」 ~第30回衛星設計コンテスト受賞インタビュー:工藤雷己氏、小松龍世氏、五味篤大氏~
2023年4月13日あいさすGATE
イオンエンジン中和器内部のプラズマ生成部の観測に初めて成功
2023年3月27日あいさすGATE
宇宙開発は新時代へ!月近傍ミッションの選択の幅を広げたい! ~宇宙科学技術連合講演会優秀発表賞受賞インタビュー:小松龍世氏~
2023年3月22日あいさすGATE
現場で学ぶプロジェクトの進め方! ~「2022年度宇宙科学人材育成プログラム」参加学生・観測ロケット実験グループ長インタビュー~
2023年3月17日あいさすGATE
「JAXAの研究者等による女子中高大生のための個別進路相談会2022」を開催
2023年2月14日あいさすGATE
超小型衛星で宇宙科学の最先端を鋭く切り拓く! ~VERTECSチーム:佐野圭氏、松浦周二氏、瀧本幸司氏、中川貴雄氏インタビュー~
2023年1月26日あいさすGATE
ISAS × MUSIC 研究者が本気で音楽をやってみた ~JAXA相模原キャンパス特別公開 若手実行委員インタビュー:村上豪氏、久保勇貴氏、深井稜汰氏~
2023年1月12日あいさすGATE
「はやぶさ2」サンプルリターン成功の舞台裏で発見されたQ粒子とは? ~サンプル回収班インタビュー:坂本佳奈子氏・澤田弘崇氏~
2022年12月21日あいさすGATE
宇宙(そら)の夢を一緒にかなえましょう! ~日本航空協会表彰空の夢賞受賞インタビュー:春山純一氏~
2022年11月28日あいさすGATE
小惑星で雪崩!? はやぶさ2の探査天体Ryuguなどのラブルパイル小惑星が辿った進化とは? ― 雪崩、そして、コマ型小惑星の形成とラブルパイル衛星の形成 ―
2022年11月18日あいさすGATE
JAXAアカデミー・夏のホームワーク発表会を開催
2022年11月1日あいさすGATE
「魔法の方程式」で「びっくりするコンピュータ」の問題を解決! ~IEEE NSREC優秀会議論文賞受賞インタビュー:小林大輔氏~
2022年9月26日あいさすGATE
X線天文衛星のアーカイブデータから、銀河中心ブラックホール近傍のより整合的な物理モデルを提案