2023年9月15日あいさすGATE
水星の謎を解明していく研究と充実したISASでの学生生活! ~日本地球惑星科学連合2023年大会学生優秀発表賞受賞インタビュー:平田佳織氏~
2023年8月31日あいさすGATE
平林久名誉教授 国際電波科学連合(URSI)のJohn Howard Dellinger Gold Medalを受賞
2023年8月23日あいさすGATE
「はやぶさ2#」の旅路から、惑星間塵の分布の検出に成功 ~NASAの探査機が観測して以来約半世紀ぶりの成果~
2023年7月27日あいさすGATE
次世代の宇宙探査!深宇宙を翔ける多用途輸送船「深宇宙OTV」の検討とは ~深宇宙OTV三者鼎談: 武井悠人氏、加持勇介氏、藤本正樹氏~
2023年7月20日あいさすGATE
低重力下での超高速度衝突実験装置の開発に成功 ~クレーター直径に対する重力と標的粘着力の影響の解明~
2023年7月3日あいさすGATE
今こそ、月へ!将来の月面活動に繋がるシナリオとは? ~第一級の月面科学を実現するためのシナリオと実現性の検討:佐伯孝尚氏、森治氏、吉光徹雄氏、田中智氏、磯部直樹氏~
2023年6月26日あいさすGATE
X線天文衛星「XRISM」搭載極低温検出器のノイズの影響と軽減を研究! ~KEK 測定器開発センター 測定器開発優秀修士論文賞: 栗原明稀氏 書面インタビュー~
2023年6月8日あいさすGATE
月マントル組成の不均質の地質学的証拠を世界で初めて明らかに
2023年5月25日あいさすGATE
推進剤不要のソーラーセイルで、次世代の宇宙探査を目指す! ~第66回宇宙科学技術連合講演会若手奨励賞最優秀賞、第15回宇宙科学振興会宇宙科学奨励賞受賞インタビュー:高尾勇輝氏~
2023年5月22日あいさすGATE
ISASの情報発信!オンラインイベントで宇宙の仲間を増やしたい ~JAXA相模原キャンパス特別公開 若手実行委員インタビュー:村上豪氏、木村駿太氏、西山万里氏、平田佳織氏 ~
2023年5月11日あいさすGATE
暗黒物質の謎へ迫る -太陽から飛来する未知の素粒子アクシオンの検出を目指したサブミリサイズ"超伝導転移端型マイクロカロリメータ"の性能向上-
2023年4月26日あいさすGATE
蛾の目(モスアイ)構造で"宇宙のはじまり"の観測に貢献! ~髙久諒太氏 書面インタビュー~
2023年4月21日あいさすGATE
2022年度 大学院を修了した学位取得学生からのメッセージ
2023年4月20日あいさすGATE
実現を目指す!大学院生9名が設計した月周回衛星「Izumi」 ~第30回衛星設計コンテスト受賞インタビュー:工藤雷己氏、小松龍世氏、五味篤大氏~
2023年4月13日あいさすGATE
イオンエンジン中和器内部のプラズマ生成部の観測に初めて成功
2023年3月27日あいさすGATE
宇宙開発は新時代へ!月近傍ミッションの選択の幅を広げたい! ~宇宙科学技術連合講演会優秀発表賞受賞インタビュー:小松龍世氏~
2023年3月22日あいさすGATE
現場で学ぶプロジェクトの進め方! ~「2022年度宇宙科学人材育成プログラム」参加学生・観測ロケット実験グループ長インタビュー~
2023年3月17日あいさすGATE
「JAXAの研究者等による女子中高大生のための個別進路相談会2022」を開催