広報活動
研究成果が研究者コミュニティーの外へ伝わったとき、それらは人々の知の財産となります。研究者による広報・アウトリーチ活動を専門知識と技能をもって支援するのが、宇宙科学研究所の広報・アウトリーチ活動です。当所の広報・アウトリーチ活動は、世界水準の学術成果もわかりやすく社会に発信するため、所長の命を受けた広報・普及主幹を中心とした体制をとり、JAXA広報部と綿密に連携して活動しています。
また、広報・アウトリーチ活動の方針は外部委員を含む広報委員会の評価を受け、情報発信の質的改善に努めています。
プロジェクトの紹介や衛星の機体公開、研究成果の情報発信を目的とした説明会を開催する他、下記のアウトリーチ・地域連携事業も行っています。
宇宙学校
子どもたちからのあらゆる質問に研究者が直接答え、時には一緒に考える「宇宙学校」を全国各地で開催しています。枚撮り、共催団体を募集し、各地に新たな宇宙学校のわくわく感を届けています。
地域連携事業
宇宙科学研究所は住宅地が広がる政令指定都市・相模原市に位置する研究所であり、相模原キャンパスの存在そのものが地域資源となっています。
宇宙科学への理解を拡げ、宇宙に高い関心を寄せる地域のニーズに応えていけるよう、地元行政・地元大学・市立博物館・自治会・市民活動などと連携を図り、JAXAだけでは実現できない多様なイベントを実施しています。
相模原市立博物館との連携
相模原市立博物館とは特別公開での連携をはじめ、宇宙関連の企画展やイベントを多数実施しています。
- JAXA×博物館 企画展
- プラネタリウム番組制作
- トークライブ、パブリックビューイング など
行政との連携
相模原市とさまざまな事業で協力しています(シティセールス、広報、教育委員会、生涯学習、高齢者福祉、環境政策、文化振興など)。
- 「はやぶさの日」関連事業
- あじさい大学 など
関連事業所での連携
JAXAの研究施設が縁で友好を深めている5市2町で構成される「銀河連邦」のイベントや交流事業にも協力しています。
- のしろ銀河フェスティバル
- 大樹町宇宙交流センターSORA など
地域活動との連携
自治会、公民館、市民活動などが主催する自主的な学びの事業への協力、地域のおまつり出展などイベントへの協力、地元コミュニティFMでの情報提供などを行っています。
- 中央地区大人と子とも共に学ぶ宇宙教室
- 各地区のふるさとまつり など