2023年1月31日研究成果
「ひさき」衛星が観た砂嵐による火星上層大気の変化 ー火星生命環境への示唆―
2023年1月26日研究成果
太陽風は金星大気に入り込めない!「みお」金星スイングバイが明らかにした太陽風 ― 金星圏境界構造 ―
2023年1月26日あいさすGATE
ISAS × MUSIC 研究者が本気で音楽をやってみた ~JAXA相模原キャンパス特別公開 若手実行委員インタビュー:村上豪氏、久保勇貴氏、深井稜汰氏~
2023年1月16日研究成果
炭素質ダストの形成はナノ現象が鍵
2023年1月12日あいさすGATE
「はやぶさ2」サンプルリターン成功の舞台裏で発見されたQ粒子とは? ~サンプル回収班インタビュー:坂本佳奈子氏・澤田弘崇氏~
2022年12月23日Cosmosブログ
海外の宇宙ニュース:#WebbWOWの1年
2022年12月21日あいさすGATE
宇宙(そら)の夢を一緒にかなえましょう! ~日本航空協会表彰空の夢賞受賞インタビュー:春山純一氏~
2022年12月20日記者会見・説明会
超小型探査機OMOTENASHIに関する記者説明会
2022年12月20日研究成果
日焼けで隠された水に富む小惑星リュウグウの素顔
2022年12月1日Cosmosブログ
集合場所は「小惑星の影」で:星食観測をリード、吉田二美氏がダボール賞を受賞
2022年11月28日ウェブリリース
GEOTAILは30年以上にわたる観測運用を終了
2022年11月28日あいさすGATE
小惑星で雪崩!? はやぶさ2の探査天体Ryuguなどのラブルパイル小惑星が辿った進化とは? ― 雪崩、そして、コマ型小惑星の形成とラブルパイル衛星の形成 ―
2022年11月22日記者会見・説明会
超小型探査機OMOTENASHIの運用状況にかかる記者説明会
2022年11月18日あいさすGATE
JAXAアカデミー・夏のホームワーク発表会を開催
2022年11月18日記者会見・説明会
超小型探査機OMOTENASHIの運用状況に関する記者説明会
2022年11月16日Cosmosブログ
海外の宇宙ニュース:地球を守るDARTミッションを追え!
2022年11月15日ウェブリリース
JAXA相模原キャンパス特別公開 2022を開催
2022年11月1日あいさすGATE
「魔法の方程式」で「びっくりするコンピュータ」の問題を解決! ~IEEE NSREC優秀会議論文賞受賞インタビュー:小林大輔氏~