2020年3月5日研究成果
宇宙の電磁波の「さえずり」がオーロラの「またたき」を制御 ─ 北極域での高速オーロラ観測と科学衛星「あらせ」による国際協調観測 ─
2020年2月27日研究成果
金星大気の熱構造
2020年1月9日打上げ・実験
観測ロケットS-310-45号機 打上げ結果について
2020年1月7日打上げ・実験
観測ロケットS-310-45号機の打上げ日の再設定について
2019年12月17日ウェブリリース
美笹深宇宙探査用地上局におけるX帯電波の受信について
2019年11月29日研究成果
「原子核時計」実現に向けたトリウム229アイソマー状態のエネルギーを決定
2019年11月19日研究成果
ジャコビニ・ツィナー彗星から複雑な有機物由来の赤外線輝線バンドを検出
2019年11月15日ウェブリリース
「ひので」衛星のX線望遠鏡が見た水星の太陽面通過
2019年11月13日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ 2」の小惑星 Ryugu 出発について
2019年11月8日ウェブリリース
JAXA 相模原キャンパス特別公開 2019を開催
2019年11月6日ウェブリリース
SLIMの着陸目標地点のクレーターの名称について
2019年11月6日研究成果
ヴァン・アレン帯の高エネルギー電子はどこで生まれる?
2019年11月1日研究成果
アマチュア天文家が発見した最近傍の重力レンズ系外惑星
2019年10月9日研究成果
仮面をかぶった小惑星 衝突した天体が鉄に富む小惑星をカモフラージュ
2019年9月24日ウェブリリース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と米国航空宇宙局(NASA)の月探査に向けた協力に関する共同声明について
2019年9月6日研究成果
火星衛星探査に向けた国際的な惑星保護方針への貢献について ~日本の研究チームが火星衛星微生物汚染評価に関する科学的研究成果を発表 国際ルール設定へ主導的な役割~
2019年9月2日研究成果
銀河団中心部に"温かい"ガスはあるか? 〜惑星分光観測衛星「ひさき」による遠くの銀河団の観測〜
2019年8月13日ウェブリリース
JAXA、太陽系探査に関するバーチャル研究所(SSERVI)へ加入