2019年1月21日研究成果
宇宙空間のコーラス、オーロラとして出現
2019年1月9日研究成果
金星探査機「あかつき」が金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見 数値シミュレーションによる再現・メカニズム解明にも成功
2018年12月17日研究成果
赤外線天文衛星「あかり」、小惑星に水を発見 ―小惑星の進化過程に赤外線観測で迫る:リュウグウなど始原的小惑星を理解する大きな手がかりに―
2018年12月13日ウェブリリース
「はやぶさ2」:MINERVA-II1ローバの命名について
2018年12月7日研究成果
「あかつき」の観測から金星の低い雲の動きが明らかに
2018年10月30日ウェブリリース
「はやぶさ2」:小型モニタカメラが〝クール!〟な画像を撮影(TD1-R3)
2018年10月26日ウェブリリース
「はやぶさ2」:リュウグウ接近時の連続画像(TD1-R1-A)
「はやぶさ2」:リュウグウの最高解像度の画像 (解像度更新:史上最高解像度)(TD1-R1-A)
2018年10月25日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ターゲットマーカの小惑星Ryugu(リュウグウ)への投下について
2018年10月14日ウェブリリース
「はやぶさ2」:タッチダウン運用のスケジュール変更について
2018年10月5日ウェブリリース
「はやぶさ2」:探査機から分離していくMASCOTの撮影に成功!
2018年10月3日ウェブリリース
火星衛星探査計画に関するフランス国立宇宙研究センター(CNES)および ドイツ航空宇宙センター(DLR)との共同声明について
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載小型着陸機MASCOTの分離状況について
X線分光撮像衛星に関するアメリカ航空宇宙局(NASA)との了解覚書を締結
2018年9月27日ウェブリリース
「はやぶさ2」:これまでで最高解像度のリュウグウ地表画像(MINERVA-II1分離運用時)
「はやぶさ2」:MINERVA-II1が撮影した画像、第2弾を公開
2018年9月22日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ローバMINERVA-II1の小惑星Ryugu(リュウグウ)への着陸成功について
2018年9月21日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ローバMINERVA-Ⅱ1の分離状況について