2014年11月7日研究成果
宇宙の遠方から未知の光が届いている? ~宇宙赤外線背景放射の大きな「ゆらぎ」を発見~
2014年10月24日ウェブリリース
太陽観測衛星「ひので」が遭遇した金環日食の 画像・動画を公開
2014年10月24日研究成果
世界で初めて、小惑星ベスタが「衝効果」で急激に明るくなる現象を捉えた
2014年9月26日研究成果
太陽系最大の粒子加速器(木星磁気圏)を解剖する ー「ひさき」のスペクトル診断による木星周辺宇宙空間の理解 ー
2014年8月29日ウェブリリース
はやぶさXRSに係る論文撤回の申し入れについて
2014年8月22日打上げ・実験
大気球実験B14-01 終了
2014年8月18日打上げ・実験
観測ロケットS-520-29号機 打上げ結果について
2014年8月13日ウェブリリース
IKAROSの冬眠モード移行(4回目)について
2014年8月5日打上げ・実験
観測ロケットS-310-43号機 打上げ結果について
2014年7月28日研究成果
今も温かい月の中~月マントル最深部における潮汐加熱~
2014年7月26日ウェブリリース
相模原キャンパス特別公開2014、終了
2014年7月2日打上げ・実験
平成26年度第一次気球実験期間の追加設定について
2014年6月25日研究成果
ガリレオ衛星が「月食」中に謎の発光? すばる望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡で観測
2014年6月18日打上げ・実験
2014年度第一次観測ロケット実験の実施について
2014年5月26日ウェブリリース
IKAROS:3回目の冬眠モード明けについて
2014年3月14日研究成果
「あかり」が捉えた星間有機物の進化
2014年1月24日ウェブリリース
JAXA特集:未来を拓くイプシロン
2014年1月10日研究成果
宇宙の瞬間湯沸かし器 「すざく」が迫る無衝突衝撃波の謎