2021年4月7日ウェブリリース
はやぶさ2プロジェクトおよびMINERVA-IIプロジェクトが「第9回ロボット大賞 文部科学大臣賞」を受賞
2021年4月2日ウェブリリース
JAXA相模原キャンパス・オンライン特別公開 2020を開催
2021年3月12日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」 再突入カプセル公開 企画展を開催
2021年3月10日ウェブリリース
小型合成開口レーダー(SAR)技術の小型軽量化技術を確立
2021年3月3日ウェブリリース
次期国際火星探査Mars Ice Mapper (MIM)の国際検討に関する意向表明書の発出について
2021年2月5日ウェブリリース
欧州宇宙機関(ESA)との会談の実施について
2021年1月28日ウェブリリース
深宇宙探査技術実証機「DESTINY⁺」システム担当企業の選定
2020年12月18日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星Ryugu(リュウグウ)サンプルは約5.4グラム
2020年12月15日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu第1回タッチダウン時採取サンプルの確認について
小惑星探査機「はやぶさ2」のサンプルコンテナから 採取したガスの分析結果について
小惑星探査機「はやぶさ2」の 小惑星Ryuguサンプル採取確認について
2020年12月8日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」再突入カプセルの JAXA相模原キャンパスへの輸送完了について
2020年12月6日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」再突入カプセルの回収結果について
2020年12月5日ウェブリリース
[映像]「はやぶさ2」地球帰還フェーズ、運用ダイジェスト
2020年11月24日ウェブリリース
[映像] 宙への道標 〜「おおすみ」打ち上げから50年、未来を紡ぐ物語 〜
2020年11月12日ウェブリリース
和泉 究氏が岩垂奨学会賞を受賞
深宇宙探査技術実証機(DESTINY⁺)に関するドイツ航空宇宙センター(DLR)との実施取り決めの締結について
2020年11月5日ウェブリリース
水星磁気圏探査機「みお」の金星スイングバイ実施結果について