XRISM 銀河を吹き渡る風をみる
-
皆の想いをのせて宇宙へ ~打上げ直前~
XRISMプロジェクトチーム 堀内 貴史
-
安全で確実な運用を目指して ~追跡管制隊~
XRISMプロジェクトチーム 堀内 貴史
-
「来たれ XRISMの観測希望者!」 〜ユーザーサポートの役割〜
XRISM 科学運用チーム/名古屋大学 中澤 知洋
-
未来につなぐ国際的なつながり・XRISM国際研究拠点事業
XRISMプロジェクト 科学運用チームリーダー 兼 XRISM core-to-core事業 コーディネーター 寺田 幸功
-
科学成果の創出に向けて〜 科学運用準備
XRISMプロジェクト 科学運用システム開発担当 林 克洋
-
銀河の「風」の動きを見る観測装置 Resolve
ResolveサブPI 藤本 龍一
-
XRISMでの衛星運用準備活動
XRISMプロジェクト 運用マネージャ 渡辺 伸
-
XRISMの「眼」 Xtend開発を振り返って
Xtendチーム/京都大学 内田 裕之
-
科学成果の創出に向けて
副プロジェクトサイエンティスト 山口 弘悦
-
日々の活動 S&MA 業務報告
XRISM S&MA担当 荒井 美孝
-
連載開始に寄せて
XRISM 研究主宰者 田代 信
