太陽風は金星大気に入り込めない!「みお」金星スイングバイが明らかにした太陽風
炭素質ダストの形成はナノ現象が鍵
ミッションに関連して思うこと 【宇宙科学ミッションに関する寄稿集】
2023年1月26日研究成果
太陽風は金星大気に入り込めない!「みお」金星スイングバイが明らかにした太陽風 ― 金星圏境界構造
2023年1月26日あいさすGATE
ISAS × MUSIC 研究者が本気で音楽をやってみた ~JAXA相模原キャンパス特別公開 若手実行委員インタビュー:村上豪氏、久保勇貴氏、深井稜汰氏~
2023年1月26日ISASニュース
ISASニュース 2023年1月号(No.502)
2023年1月16日研究成果
2023年1月16日ミッション
[ミッションに関連して思うこと] 惑星形成論研究者はリュウグウサンプル分析結果のどこに注⽬するのか (兵頭 龍樹)
2023年1月12日あいさすGATE
「はやぶさ2」サンプルリターン成功の舞台裏で発見されたQ粒子とは? ~サンプル回収班インタビュー:坂本佳奈子氏・澤田弘崇氏~
ISASニュース 2023年1月号を掲載しました
第2回リュウグウ試料研究公募(AO)選定結果の公開
リュウグウ試料の研究公募 受付(2回目)を開始しました(10/7締切)
JAXA相模原キャンパス 特別公開 2022 開催概要
はやぶさ2#寄席 〜宇宙落語とスペシャルトーク〜
2022年度「はやぶさ2」帰還カプセル および リュウグウサンプル 巡回展示