「 ISASニュース」 ― 開発秘話やここでしか読めないエピソードが満載 ―
「ミッションに関連して思うこと」 ― 宇宙科学ミッションに関する寄稿集 ―
「読むISAS」 ― 「ISASニュース」の連載や特集の一部をアーカイブ ―
2025年3月19日あいさすGATE
宇宙科学研究所ならではの現場機会を活用した若手人材の育成! ~観測ロケット実験S-520-34号機実験研修の修了式を迎えて~
2025年3月14日イベント
宇宙科学講演会 2025 【5月6日開催:相模女子大学グリーンホール】
2025年3月14日ウェブリリース
二重小惑星探査計画Hera探査機の火星スイングバイ運用の実施結果
2025年3月12日あいさすGATE
宇宙天気はなぜ起こるのか?太陽の磁場構造の理解から、地球への影響を探る! ~Young Scientist Best Paper Award, 6th Asia Pacific Solar Physics Meeting(APSPM-6)、受賞インタビュー:吉田南氏~
2025年3月10日お知らせ
2025年度「宇宙学校」 共催団体の募集について
2025年3月6日ウェブリリース
超小型ソーラーセイルPIERISによる姿勢・軌道統合制御実証プロジェクト、JAXA-SMASHによる衛星開発を始動
2025年リュウグウ試料・ベヌー試料研究公募(AO2025)、受付開始
第5回リュウグウ試料研究公募(AO)選定結果の公開
2024年度 JAXA相模原キャンパス 特別公開 日程について
宇宙科学講演会 2025 【相模女子大学グリーンホール】
SLIM 月着陸1周年 & 相模原キャンパス35周年記念イベント 【宇宙科学探査交流棟】
BepiColombo「みお」第6回水星スイングバイ ライブ中継