下記日程で「のしろ銀河フェスティバル 2025」 を開催します。
今年度も能代ロケット実験場の特別公開のほか、宇宙学校スペシャル、JAXA×VTuberスペシャルトークセッション ~プラネタリーディフェンス(地球防衛)~、秋田県初となる 小惑星リュウグウ実物試料特別展示など盛りだくさん。(下記 開催イベント参照)
また、宇宙学校スペシャルなど実験場公開の様子のライブ配信も予定しています!
このほかにも、たくさんのイベントが開催されます。詳しくは「のしろ銀河フェスティバル 2025」公式サイトをご覧ください。
開催概要
日時 | 2025年8月10日(日)~11日(月・祝) 2025年8月16日(土)~17日(日) 入場無料 ※ 各会場の開催日時をお確かめ下さい。 |
---|---|
会場 | 能代ロケット実験場、能代エナジアムパーク、サイエンスパーク 能代市子ども館、能代宇宙広場、イオン能代店 ほか |
公式サイト | 「のしろ銀河フェスティバル 2025」公式サイト |
主催 | のしろ銀河フェスティバル実行委員会 |
開催イベント(抜粋)
宇宙学校 スペシャル (16日:能代ロケット実験場)
日時 |
2025年8月16日(土) 10:30〜12:00 |
---|---|
会場 |
能代ロケット実験場 |
内容 |
1時間目: 民間による宇宙開発が活発化する中、日本におけるロケット開発の在り方や支援の枠組みも大きく変わりつつあります。 2時間目: 「はやぶさ2」は2020年12月に地球帰還後、はやぶさ2♯として新たなミッションを遂行中です。 10:30より1時間目、2時間目連続で開催。親しみやすい授業形式でそれぞれの研究分野をわかりやすく説明し、みなさんの疑問にお答えします。 (実問時間が長い講演です。定員50名程度(会場は先着順 / 申込不要のYouTube配信もご覧ください )) |
JAXA × VTuber スペシャルトークセッション
~プラネタリーディフェンス(地球防衛)~ (16日:能代ロケット実験場)
日時 |
2025年8月16日(土) 13:30〜15:00 |
---|---|
会場 |
能代ロケット実験場 |
内容 |
JAXAプラネタリーディフェンスチーム長 吉川 真 MC: JAXA水星磁気圏探査機「みお」プロジェクトサイエンティスト 村上 豪 宇宙系VTuber3名が勢ぞろいし、JAXA研究者とプラネタリーディフェンス(地球防衛)をテーマに公開座談会! |
秋田ノーザンハピネッツ IN JAXA (16日:能代ロケット実験場)
日時 |
2025年8月16日(土) 14:00〜16:00 |
---|---|
会場 |
能代ロケット実験場 |
内容 |
バスケットの街・能代とJAXAのコラボレーション 選手2名とマスコットキャラが登場! JAXA研究者とプロバスケプレーヤーの対談 (15:15~15:45予定) はYouTubeでも配信します!(定員50名程度(会場は先着順 / 申込不要のYouTube配信もご覧ください)) |
小惑星リュウグウ実物試料 特別展示 (16日・17日:能代ロケット実験場)
日時 |
2025年8月16日(土)・17日(日) 10:00〜16:00 |
---|---|
会場 |
能代ロケット実験場 |
内容 |
はやぶさ2が2020年に地球に届けた小惑星リュウグウの砂 |
能代ロケット実験場 実験施設 特別公開 (16日・17日:能代ロケット実験場)
日時 |
2025年8月16日(土)・17日(日) 10:00〜16:00 |
---|---|
会場 |
能代ロケット実験場 |
内容 |