2022年8月16日研究成果
小惑星リュウグウ:太陽系外縁部からの来訪者 -多機関連携分析が読み解いた小惑星の記録-
2022年7月28日あいさすGATE
大注目のリュウグウ試料!これまでのキュレーション作業を振り返る ~ キュレーターインタビュー:与賀田佳澄氏・宮﨑明子氏・長島加奈氏 ~
2022年7月4日ウェブリリース
フランス国立宇宙研究センター(CNES)による 小惑星探査機「はやぶさ2」回収サンプル分析機器の貸与期間延長について
2022年6月10日研究成果
小惑星リュウグウの起源と進化 - 地球化学総合解析による太陽系物質進化の描像 -
リュウグウはイヴナ型炭素質隕石でできている
2022年3月9日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセルおよびリュウグウサンプル 巡回展示先について
2022年2月11日研究成果
リュウグウの花吹雪 〜小型モニタカメラCAM-Hが捉えた表面粒子とリターンサンプル〜
2022年1月25日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル及びリュウグウサンプル展示の協力団体公募について(募集要項)
2021年12月21日研究成果
リュウグウは水、有機物に富む始原的な小惑星だった ─ リュウグウ帰還試料の初期記載から分かったこと ─
赤外分光顕微鏡マイクロオメガによるリュウグウ帰還試料の初期成分測定
2021年7月6日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル 巡回展示先について
2021年6月17日ウェブリリース
大型放射光施設SPring-8での「はやぶさ2」サンプルカプセル内の粒子のPhase2キュレーション高知チームによる分析開始について
2021年5月25日研究成果
リュウグウ上で最も始原的な岩塊を発見
2021年4月27日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル展示の協力団体公募について(募集要項)
2021年3月25日Cosmosブログ
小惑星サンプル帰還のために必要だったこと
2020年12月18日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星Ryugu(リュウグウ)サンプルは約5.4グラム
2020年12月15日ウェブリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu第1回タッチダウン時採取サンプルの確認について
小惑星探査機「はやぶさ2」のサンプルコンテナから 採取したガスの分析結果について