東京大学大学院 理学系研究科,
宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系
大西 崇介

現在、多くの銀河の中心には超巨大ブラックホールが存在するとされています。「活動銀河核」は、そのようなブラックホールに大量のガスが落ちることで、明るく光る銀河の中心領域です。大きなエネルギーの放出により、銀河自体の進化に影響を与えるため、活動銀河核は銀河進化を研究する上で重要な天体です。その中で、ブラックホールを取り囲む「分子トーラス」というドーナツ状のガス構造が、活動銀河核の特徴を左右するとされています。そのため、活動銀河核の理解のためには、分子トーラスの内部構造の理解が不可欠となっています。しかし、トーラスの直径は銀河全体の1万分の1程度と小さく、内部構造を撮像するのは困難です。
そこで本研究では、IRAS 08572+3915という銀河の活動銀河核について、分子トーラスを撮像するのではなく、その内部の一酸化炭素ガスで生じる近赤外吸収線を分光観測することで、内部構造を調べました。その結果、(1)分子トーラス内部が、連続的なガスではなく、離散的な複数の分子ガスの雲(分子雲)によって構成され、それらが外側に噴出したり内側に落下したりしているような動的構造であること、(2)分子雲が、30〜700 Kと多様な温度を持つ高密度ガスであること、が観測的に分かりました。

全文は宇宙科学研究所 研究情報ポータル「あいさすGATE」をご覧ください。
[論文へのGATEWAY:銀河中心ブラックホールを取り囲むドーナツ状分子ガスの内部構造を一酸化炭素吸収線により解明]