Home 東京大学宇宙航空研究所報告


10 巻】

巻-号

通巻号数

発行年月

著者

論文題目
10-1A 63 1974.1 栗山慎鋒・会田督夫・河田幸三 軟鋼における弾性先行波の減衰
林友直・高橋武 宇宙観測用小型安定化高圧電源
平野陽一 高速回転する円筒殻の許容真円度について
後川昭雄・高橋慶治・石川俊夫・柳本章司・藤田清 衛星用完全密閉形ニッケル・カドミウム蓄電池
玉木章夫・河村龍馬・中尾晨一 大きな迎角をもつ錐体を過ぎる流れの研究(1)
服部直三・八田桂三・小竹進 物体後流渦の種類とその遷移について
10-1B 64 1974.3 河村龍馬 大気球特集号 序文
西村純・廣澤春任・太田茂雄・秋山弘光・藤井正美・山上隆正大塚豊・岡部選司・前川仁・高成定好・関和市・並木道義・丹生潔・石井千尋 B200ー1号機飛しょう性能
河田幸三・岡本智・橋本彰三・本堂明 気球用皮膜材料の二軸応力下の降伏基準と低温引張破断について
西村純・廣澤春任・太田茂雄・秋山弘光・藤井正美・山上隆正・大塚豊・岡部選司・前川仁・関和市・並木道義・高成完好・丹生潔・石井千尋 ブーメラン気球
東昭・中村良也 回収用ロータの起動特性
太田茂雄・大塚豊 気球搭載機器用電源としてのリチウム電池
加藤愛雄・青山巌・遠山文雄・瀬戸正弘・早坂孝 東北地方における磁場測定
矢島信之・河野嗣男・末元善三郎 太陽紫外マグネシウム2重線分光(I)
矢島信之・河野嗣男・末元善三郎 太陽紫外マグネシウム3重線分光(I)
平山淳・清水一郎・浜名茂男・徳家厚・今井英樹・守山史生 10m太陽望遠鏡による太陽直接写真の撮影機(II)
吉田安徳・丹羽登 気球搭載用太陽望遠鏡のファインダーとしてのテレビジョン方式(No.2)
田中済・末元善三郎 太陽赤外スペクトル観測
村上浩之・佃正昊 気球搭載用1024チャンネルパルス波高分析器の開発
杉山卓也・舞原俊憲・奥田治也 気球光度でのOH分子大気光の微小変動観測
石井千尋・小林正・横井敬・松尾満喜子・西村純・平良俊雄・丹生潔 高エネルギー宇宙電子の観測
10-2A 65 1974.4 高柳和夫 低エネルギー電子の降下による大気光
河村龍馬・中尾晨一 大きな迎角をもつ錐体を過ぎる流れの研究
10-2B 66 1974.6 穂坂衛 航空安全特集号 序言
谷田好通・浅沼強・斎藤喜夫 遷音速振動翼風洞
古知政勝・神戸博太郎 高速掃引法によるブリルアン散乱測定装置
河田幸三・黒河邦彦 A1合金切欠き板材の引張降伏 ー破壊過程の解析について
小林昭・佐藤正 超音速閃光装置による粘弾性動的クラック伝播における歪擾乱の観測
小原嗣朗・武藤範雄 アルミニウム板材の疲労強さの異方性と集合組織
羽田野甫・堀内良・丹羽登 Stress Wave Emission による構造物の非破壊検査
山内平行・大須賀節雄 隠面消去と濃淡表示について
10-3A 67 1974.7 越智信夫・植村益次 直交異方性矩形平面膜の面圧による撓み特性
雛田元紀・寺田守男・塚本茂樹 自由振動法による低密度高速気流における円錐の動的安定性の実験
林友直・東口実・二宮敬虔・道野敏雄 球形エアベアリング姿勢計測装置
斎藤成文・古在由秀・冨田弘一郎・長谷部望 科学衛星光学トラッキング装置 I
斎藤成文・古在由秀・冨田弘一郎・長谷部望・高須芳雄 科学衛星光学トラッキング装置 II
平山智敬・古川麟一郎 科学衛星光学トラッキング装置の追跡プログラム
長谷部望・座間知之・瀬尾基治・前田行雄・栄楽正光 科学衛星光学トラッキング装置による科学衛星の観測
野村民也・二宮敬虔・風間三郎・道野敏雄・熊坂武雄 十字バネを用いた微小トルク測定装置
福田博・河田幸三 不完全加工複合材料の破壊
福田博・河田幸三 短繊維複合材料の成形条件と剛性
福田博・河田幸三 短繊維理想成形複合材料の内部応力
寺沢敏夫・大林辰蔵 科学衛星の軌道変化から推定した外圏大気温度
10-3B 68 1974.9 永田武 宇宙科学特集号 序文
渡辺隆・等松隆夫 大気オゾンのロケット観測
牧野忠男・関口宏之・山本博聖 夜光 OH, O2 の近赤外域での測定
等松隆夫・小川利紘・近藤豊・岩上直幹 下部電離圏におけるNO密度の測定および中間紫外大気放射の研究
篠木誓一・渡辺隆・中村正年 L-3H-8による夜間大気光観測とロケット姿勢の検出
佐々木進・小山孝一郎・村里幸男・矢守章・河島信樹・平尾邦雄 K-10-10号機による下部電離層のイオンおよび中性大気温度の同時測定
小山孝一郎・平尾邦雄 汚染電極による電子密度の過少評価について
堤四郎 超高層大気内電離雲による電波の後方散乱
松本紘・宮武貞夫・木村磐根 K-9M-41号機による非線形波動ー波動および波動ー粒子相互作用ロケット実験
木村磐根・橋本弘蔵 EXOS-B搭載ダクトモニターと電子温度測定
松尾敏郎・木村磐根・チュー・ホックション VLFドップラー実験のデータ処理
早川幸男・村上敏夫・長瀬文昭・田中靖・山下広順 He II (304Å)グローの観測
西恵三・東康一・山口朝三・末元善三郎 太陽真空紫外領域スペクトルの絶対測定(K-10-9号機による)
岡村昇一・大藪修義・河島信樹・横田俊昭 太陽フレアおよびNeutral Sheetのモデル実験(IV) 
松岡勝・宮本重徳・小田稔・小河原嘉明・高岸邦夫・中川道夫 SCOX-1の軟X線の観測
土井恒成 X線比例計数管用ライズタイムディスクリによるバックグラウンド減少
村中昇 X線天文学における二次元像合成
竹内一・今井喬・和田雅美・宮崎友喜雄 「しんせい」の宇宙線観測 ーquasi-trapped electron の空間分布ー
豊田実・石堂正弘・飯野博司 K-10-10号機による地平線検出
豊田実・石堂正弘・村岡茂信 蒸着薄膜サーミスタの感度波長特性
10-4A 69 1974.10 久保治也・伊藤富造 中緯度における0.1〜10KeV領域の電子のロケットによる観測
佐々木進・金子修・大藪修義・河島信樹 Delayed Emission Triggerd by a High Power Microwave Pulse.
向井利典・平尾俊雄 K-9M-45号機による電離層光電子の観測
八田桂三・佐野妙子 火花点火機関の燃焼および性能に関する数値実験的研究 第1報(4サイクル機関)
10-4B 70 1974.12 河田幸三 衝撃工学特集号 序文
雛田元紀・寺田守男 ショック・タンネル気流内での物体の運動解析
小口伯郎・船曳勝之・佐藤俊逸 無隔膜ショック・チューブの特性と衝撃波形成に関する実験
三浦公亮・酒巻正守 コラム型衝撃エネルギー吸収要素のメカニズム
犬竹正明・栗木恭一 プラズム風洞における波動、衝撃波実験
河田幸三・栗山慎鋒 巨視的及び微視的高速変形理論の発展について
河田幸三・塩谷義 高速飛行体の固体への衝撃貫入の解析について
小林昭・佐藤正・大谷信男 歪速度に依存する動的クラック伝播の光弾性手法による実験的研究

〜│9巻10巻11巻12巻13巻14巻15巻16巻17巻

previous next

Home 東京大学宇宙航空研究所報告