「宇宙における生命の可能性を探る」をテーマにした「宇宙フェスタさがみはら2016」を11月23日(水・祝)、相模原市立博物館にて開催します。

トークバトルの進行役はJAXA宇宙科学研究所の藤本正樹教授です。火星や氷衛星などの話題にふれながら惑星形成と生命の起源について考えます。

ほかにもさまざまな催しがあります。ぜひご参加ください。

「宇宙フェスタさがみはら2016 ~生命の可能性を探る~ 」のチラシの画像

「宇宙フェスタさがみはら2016 ~生命の可能性を探る~ 」チラシ

開催概要

開催日

2016年11月23日(水・祝)

会場

相模原市立博物館(アクセス
神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15

講演とトークバトル、星空観望会は、11月7日(月)から相模原市コールセンター(TEL: 042-770-7777, 8:00~21:00) にて受付。申込順。

※詳しくは、さがみはらシティセールスのウェブページをご覧ください。

主催

宇宙フェスタさがみはら実行委員会(読売新聞東京本社、JAXA宇宙科学研究所、桜美林大学、にこにこ星ふちのべ商店会、相模原市立博物館、相模原市)

プログラム

12:30~15:00

講演とトークバトル「生命の可能性を探る」

登壇者:
藤本正樹(JAXA宇宙科学研究所 教授)
トークバトル進行役

渡邊誠一郎(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
「惑星形成論とハビタビリティ」

中村智樹(東北大学大学院環境学研究科 教授)
「はやぶさ、はやぶさ2、火星衛星探査MMX」

臼井寛裕(東京工業大学地球生命研究所 特任准教授)
「MMXから火星へ」

関根康人(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻准教授)
「氷衛星という世界」

青野真士(東京工業大学地球生命研究所 准教授・准主任研究者)
「原始地球での生命誕生場 」

会場:プラネタリウム、地下会議室(中継) 定員:計400名、要予約

16:30~17:30

宇宙と音楽の夕べ@プラネタリウム

桜美林大学の音楽専修学生によるコンサート
会場:プラネタリウム 定員:先着200名

18:00~19:00

夜空の星を見上げてみよう ~星空観望会 特別バージョン~

解説:大川拓也(JAXA宇宙科学研究所)
会場:天体観測室 定員:30名、要予約

11:00~16:00

特設「星のステージ」

  • 県立弥栄高生徒のミニコンサート
  • 宇宙エレベーターの実験
  • 市民学芸員による星のストラップ作り教室

など。
※会場内で小惑星探査機「はやぶさ2」をイメージした「玉手箱弁当」100食の販売もあります。

前夜祭

開催日時

2016年11月22日(火) 17:00~20:00

会場

JR淵野辺駅デッキ上 ※雨天時はJR淵野辺駅デッキ下
※イルミネーション点灯式とあわせて今夜もふち呑み(有料)が実施されます。