ビジョン

宇宙科学研究所のミッションは、国内の大学・研究所・諸外国の宇宙機関と協力して、衛星・探査機・観測ロケット・大気球・国際宇宙ステーションを使用し、特徴ある優れた宇宙科学ミッションの立案・開発・飛翔実験・運用・成果創出を一貫して行い、それによる学術研究を強力に推進することにあります。

宇宙工学と宇宙理学の研究者が連携して研究開発できること、つまり工学者が先端技術で理工ミッションを先導し、理学者が要望する新しい工学技術の開発が効率的に行なうことができること、これが宇宙科学研究所の最大の強みです。

宇宙科学研究所のミッション

  • 宇宙物理学と太陽系科学の協働により、現代宇宙の根源的課題に答え、 それを社会の知的共有財産とすること。
  • 宇宙理学と宇宙工学の密接な連携により、月や火星とその衛星といった 重力天体への着陸、地球外物質の収集と帰還など新たな探査計画を立案 実施すること。
  • 低コスト・高頻度のミッションを実施できるような宇宙輸送システムを 進化させ続けること。
  • 大学共同利用システムにより、国内外の大学・研究所と一体となった協力体制により、先端的宇宙科学ミッションを持続的に実現すること。
  • 宇宙開発や宇宙科学の研究開発に携わる人材の育成を行なうこと。
  • 宇宙利用を含めた我が国の宇宙開発全体に貢献すること。

宇宙科学研究所は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の中にあり、マネジメント能力・経験に優れた技術者、研究者と共同して、今後さらに大型化・複雑化する科学衛星・探査計画を確実に実現していきます。

同時に、イプシロンロケットという低コスト・高頻度でミッションを実施できる手段を用いて、先端工学技術の実証を機敏に行うことで、深宇宙探査のみならず、JAXAや民間企業が進める宇宙利用を含めた宇宙開発の発展に貢献いたします。