●システム担当 小川 恵美子

衛星開発の知識も経験も全くない私が宇宙研に異動してきた頃、ちょうどERGはプロジェクト化しようというところ。私は運良くERGに関われることとなりました。そんな時、ある方に言われたのが、「試験を見れば衛星開発のことがよく分かるから、衛星の試験を担当してみたら?」という言葉。そこから様々な試験を現場で経験することになりますが、その中でも、ミッション部総合試験はERGらしさ溢れる試験だったと思います。

ERGのミッション部にはミッションデータプロセッサ/レコーダと9つの観測機器、伸展物、それらを結ぶミッションネットワークが詰まっています。バス-ミッション結合試験を始める前に、ミッション部だけの試験期間、「ミッション部総合試験」を設けました。しかし、この試験が大変。機器が多いというだけで単純に時間がかかる上に、複数機器が協調して動作するS-WPIAの機能、運用性を考えて盛り込んだ機能、異常時対策機能などが山ほどあり、それらの試験を行っては修正、再試験の繰り返し。個性的な機器とその担当者の皆さんに振り回されつつ振り回しつつ、試験の計画立案、調整、手順書まとめに明け暮れる日々が続きました。タイトなスケジュールの中、プロジェクトメンバー、機器担当者、メーカーが一体となり、朝から晩までコマンドを打ち続け、なんとか乗り切っていきました。打上げ後、運用の場面で、あのとき試験していてよかったと思うことがたくさんあります。

試験だけでなく興味の赴くままに地上系、ロケットインターフェース、運用準備、その他いろんなことをやらせていただきました。原動力は自分でもよく分かりませんが、あらゆることが面白かったのと、少しでもこの衛星にかける人たちの役に立ちたい、と思っていたのは確かです。少しはお役に立てたでしょうか?

初期チェックアウトの計画や手順書を作りながら、観測機器が立ち上がっていくのを母親のような気持ちで見守っています。これから素敵な科学データがおりてくるのが楽しみで仕方ありません。

※ S-WPIA:ソフトウェア型波動粒子相互作用解析装置

(小川から梯 友哉さんへ)

打上げまで1年に迫るドタバタの中でERGメンバーとなったスーパーマン梯さん。突然飛び込んだ中でERGを見た梯さんなりの「ERG像」を教えてください。

●システム担当 梯 友哉

「ERG像」とバトンを受け取り、ERGをつくりあげたものは何だろうとレシピを考えてみました。

材料(ERG1機分)
・チーム力...............350kg
・緊張感...................少 々
・登山能力...............適 量

1.まず、チーム力。ERGは『システム』です。システムとは、特定の目的を達成するための、相互に影響を及ぼし合う要素を組み合わせたものです。ERGは小型な衛星ですが、複数の観測機器など、様々な要素があります。また、ERGは『サブシステム』にもなり得ます。衛星としては1つのシステムですが、打上げ・運用という総合システムを考えると、打ち上げるためのロケットや射場、運用するための地上系や追跡管制などと並び、1つのサブシステムになります。このように多くの要素で構成されています。また、関わる人も、JAXA内の人だけではなく、メーカの方、国内外のサイエンティスト、そして読者の皆様も含め、とても多くの人が関わっています。全ての要素・全ての人、どれを欠いてもERGはできあがりません。

2.次に、緊張感を少々。多くの要素がある分、I/F(インターフェース)も多いです。大きなシステムの不具合は、ハードでもソフトでもI/Fで起きることが多いと聞いたことがありますが、いかにI/Fを円滑にするかが重要です。そんな中、私はチームの"架け橋"となるべく、衛星だけでなくその外側にも目を向け、チーム内の情報共有方法など、プロジェクトのインフラを整備のような作業を行いました。それだけでERGはできあがりませんが、機械に必要な潤滑油のように、プロジェクトに必要な作業だと思っています。なお、円滑なI/Fには、油のような柔軟さがポイントで、緊張感の分量には注意が必要です。

3.仕上げに、登山能力。チーム各人が「あらせ」という山を目指して目的を共有し、登り切る力です。各要素のシステム規模は異なり、それぞれのやり方の違いなどでも苦労する面がありました。このような状況下でも、ERGをつくりあげることができたのは、JAXA内外の関わっている全ての人で目的を共有できたからだと思います。

リレーと聞いて、元陸上部の血か、バトンを"速く"次につなげようと、"駆け足"になってしまいましたが、少しでも「ERGの全体像」が伝わっていれば幸いです。

(梯から牧 謙一郎さんへ)

同じ「あらせ」という山を登った牧さん。地上系やロケットのI/F調整で、同じように苦労があったかと思います。牧さんなりのI/F調整の極意を伝授してくださいませ。

総合試験を終え、相模原搬出前の集合写真。体を張って、人文字でERGを表現。

総合試験を終え、相模原搬出前の集合写真。体を張って、人文字でERGを表現。

【 ISASニュース 2017年3月号(No.432) 掲載】