宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > トピックス > トピックス > 2010年

トピックス

2010年

12月27日 [更新] 「あかつき」の金星周回軌道への投入失敗に係る原因究明及び今後の対策について(宇宙開発委員会 調査部会への報告)
12月20日 [更新] 「あかつき」の金星周回軌道投入失敗の状況について(宇宙開発委員会 調査部会への報告)
12月10日 [更新] 「あかつき」の機能確認作業において金星を撮影! English
12月8日 [更新] 「あかつき」の金星周回軌道投入結果(宇宙開発委員会への報告)
12月8日 [更新] 「あかつき」金星周回軌道投入計画の見直しへ English
12月8日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「あかつき」金星周回観測軌道への投入失敗 English
11月22日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 民生用最先端SOI技術と宇宙用耐放射線技術の融合により耐放射線性を持つ高機能論理集積回路の開発基盤を世界で初めて構築
11月19日 [更新] 「あかつき」の金星周回軌道投入日、12月7日と決定
11月17日 [更新] はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について(報告資料)
11月16日 [更新] はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について English
10月27日 [更新] 田中靖郎宇宙科学研究所名誉教授、文化功労者に選ばれる
10月25日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 金星探査機「あかつき」搭載カメラで「いて座」を撮像
10月22日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 全天X線監視装置(MAXI)がケンタウルス座に新X線天体を発見!
10月19日 [更新] JAXAサイト(新しいウィンドウが開きます) 特集:小惑星探査機「はやぶさ」 ついに地球へ帰還!
10月8日 [更新] 「はやぶさ」カプセルから採取された微粒子の電子顕微鏡写真
9月30日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 全天X線監視装置(MAXI)によるX線新星の発見について
9月30日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見
9月8日 [更新] 大気球実験BS10-06 終了
9月1日 [更新] 大気球実験B10-01 終了
8月31日 [更新] 観測ロケットS-520-25号機 打上げ終了
8月27日 [更新] 大気球実験B10-03 終了 English
8月23日 [更新] 大気球実験B10-02 終了
8月23日 [更新] JAXAサイト(新しいウィンドウが開きます) インタビュー「世界最先端をめざすセミオーダーメイド型の衛星」
8月13日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 日本人アマチュアが発見した新星から、新星爆発に伴なうガンマ線を初めて検出
8月9日 [更新] 観測ロケットS-520-25号機打上げ日程決まる
8月5日 [更新] 2010年度第二次気球実験の実施について
8月2日 [更新] 相模原キャンパス特別公開2010、終了
7月29日 [更新] 「はやぶさ」イオンエンジンチーム、AIAA技術賞受賞
7月29日 [更新] 「はやぶさ」プロジェクトチームに、相模原市より「称讃の楯」
7月26日 [更新] SPRINT(小型科学衛星)シリーズの計画概要(報告資料)
7月23日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「IKAROS」、姿勢制御デバイス(液晶デバイス)による姿勢制御成功
7月15日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「IKAROS」、ガンマ線バーストの観測に成功
7月15日 [更新] はやぶさ2プロジェクトについて(報告資料)
7月15日 [更新] イプシロンロケットプロジェクトについて(報告資料)
7月9日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「IKAROS」ソーラーセイルによる加速を確認
7月7日 [更新] 「はやぶさ」カプセル内のサンプル回収(採取)を開始
7月6日 [更新] 「はやぶさ」サンプルコンテナに微粒子確認
7月6日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「あかつき」がセラミックスラスターの世界初の軌道上実証に成功!
7月5日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 月周回衛星「かぐや(SELENE)」が明らかにした月内部からのカンラン石の全球表面分布とその起源
7月1日 [更新] 小型科学衛星「れいめい」が、日本航空宇宙学会の2009年度技術賞(プロジェクト部門)を受賞
6月25日 [更新] 「はやぶさ」サンプルコンテナ開封作業を開始
6月18日 [更新] 新しいウィンドウが開きます あかり+すばる+スピッツァー、連係プレーで惑星誕生の謎に迫る
6月18日 [更新] 「はやぶさ」カプセルのJAXA相模原キャンパスへの輸送完了!
6月18日 [更新] 「「はやぶさ」最後の地球画像」画像処理でくっきり
6月18日 [更新] ラスト・チャンスの地球撮像
6月16日 [更新] 新しいウィンドウが開きます IKAROS、世界初のソーラー電力セイル展開状態の撮像成功!
6月14日 [更新] 「はやぶさ」カプセル回収作業完了! 熱シールドも発見! English
6月14日 [更新] 2010年度第一次気球実験の終了について
6月14日 [更新] 「はやぶさ」:ヘリコプターから撮影したカプセル本体の画像
6月14日 [更新] 「はやぶさ」大気圏突入/カプセルも発見 English
6月13日 [更新] すばる望遠鏡で「はやぶさ」の撮影成功!
6月12日 [更新] 「はやぶさ」のカプセル再突入計画実施決定 English
6月9日 [更新] 「はやぶさ」のTCM-4、WPAへの精密誘導完了 English
6月8日 [更新] 「はやぶさ」帰還日のイベント情報
6月6日 [更新] 「はやぶさ」地球外縁部からWPAへの誘導目標変更完了 English
5月26日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 金星探査機「あかつき」(PLANET-C)のクリティカルフェーズ運用結果について(PDF)
5月26日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)のサブミリ波受信系異常の現状について(PDF)
5月24日 [更新] 「あかつき」搭載カメラのチェックで地球を撮影 English
5月21日 [更新] 「あかつき」順調に飛行中
5月21日 [更新] 新しいウィンドウが開きます H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」(PLANET-C)の打上げ結果について
5月19日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 太陽観測衛星「ひので」による観測で白色光フレアの起源が明らかに!
5月17日 [更新] 「はやぶさ」が、故郷、地球をとらえた! English
5月13日 [更新] 「あかつき」「IKAROS」大型ロケット組立棟へ!
5月10日 [更新] 5月7日「はやぶさ」7歳に
5月7日 [更新] 2010年度第一次気球実験の実施について
5月7日 [更新] 宇宙科学研究所の電話番号の変更について
5月6日 [更新] 新しいウィンドウが開きます A&A誌 特集号に「あかり」の成果
5月6日 [更新] 「はやぶさ」TCM-1、地球リム部への誘導完了について English
4月30日 [更新] IKAROS・「あかつき」ロケットに結合
4月23日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)の観測中断について
4月21日 [更新] 「はやぶさ」カプセル再突入予定時刻を公表 6月13日23時頃(日本時間)、豪州ウーメラへ English
4月16日 [更新] 「はやぶさ」再突入・回収運用隊結団式開かれる
4月15日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 【はやぶさ、地球へ!〜帰還カウントダウン〜】オープン!
4月12日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「すざく」で、宇宙最大の構造が成長する現場をとらえる
4月5日 [更新] 「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について(報告資料)
4月1日 [更新] 宇宙科学研究所への名称変更にあたって
4月1日 [更新] 宇宙科学研究所の住所・郵便番号の変更について
3月30日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 新世代の赤外線天体カタログ、日本から世界に公開へ
3月29日 [更新] 「はやぶさ」搭載イオンエンジンの連続運転による軌道制御を終了!
3月18日 [更新] 「あかつき」出発! English
3月18日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「ひので」の観測データに基づいた太陽嵐の最新モデリングに成功
3月9日 [更新] 「はやぶさ」の帰還とカプセルの再突入・回収にむけて
3月9日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「ひので」衛星、太陽極域に強い磁場を発見!
3月8日 [更新] 巨大ブラックホールの失われたスピン
3月3日 [更新] 「あかつき」「イカロス」打上げ予定日決まる English
3月3日 [更新] 新しいウィンドウが開きます あかつき特設サイトオープン English
2月15日 [更新] 「あかつき」メッセージキャンペーン ご登録ありがとうございました English
2月15日 [更新] 金星探査機「あかつき」(PLANET-C)の開発状況について(報告資料)
1月26日 [更新] 新しいウィンドウが開きます X線天文衛星「すざく」のデータから木星のまわりに大きく広がる硬X線放射を発見(PDFファイル)
1月14日 [更新] 「はやぶさ」地球引力圏軌道へ!地球まであとわずか English
1月14日 [更新] 新しいウィンドウが開きます 「きぼう」船外実験プラットフォーム利用ミッション全天X線監視装置(MAXI:マキシ)による観測データの公開開始について
1月5日 [更新] JAXAサイト(新しいウィンドウが開きます) 特集:JAXAの太陽系惑星探査 English