No.288
2005.3


特集 第5回宇宙科学シンポジウム

<目次>

宇宙科学ミッションの新しい出発
シンポジウム代表世話人 前澤 洌 

特集によせて
編集委員長 的川 泰宣 

将来計画

激動する宇宙を探る新しい窓NeXT

3万kmの瞳で観る宇宙の極限領域

ソーラー電力セイル実証計画について

宇宙史の解明に挑む

月や惑星の降りたいところに降りて観たいものを観る技術

編隊飛行によって磁気圏の謎を解くSCOPE

天の川を探る赤外線位置天文観測衛星JASMINE

次期小惑星サンプルリターン計画

太陽系外地球型惑星探査ミッションJTPF

次期月探査計画

ダークバリオンの直接探査を目指した小型衛星計画DIOS

X線偏光観測衛星Polaris計画

惑星宇宙望遠鏡TOPS

太陽系小天体インターセプタ計画

月面望遠鏡による月の回転変動の観測計画ILOM

小型衛星によるLTPおよび高速衝突発光現象観測の提案

小型衛星ERGによるジオスペース探査

大気化学・雷観測小型静止衛星GOAL

大学小型衛星Cute-1.7

国際宇宙ステーションで高エネルギー宇宙の謎に迫るCALET

極限エネルギー宇宙を超広角望遠鏡で探るEUSO計画

HOP搭載・超広視野カメラ

インドの月探査衛星による非熱的中性粒子の観測計画

広視野ガンマ線カメラによるMeV領域ガンマ線天体探査

超高角度分解能X線望遠鏡X-mas計画

MAPMTを使用した気球搭載用硬X線偏光度検出器による,かに星雲の偏光度観測

宇宙太陽発電衛星用大型展開パネルのモデル試作

空気吸込み式エンジンFTBシステムの提案


宇宙科学を支えるテクノロジー

軌道決定精度向上への取り組み

相対VLBIを使った軌道決定

世界初の磁気セイルを実現したい

人工衛星の姿勢を制御する高性能機器の開発

膜面展開構造物の展開ダイナミクスと形状安定性

βチタンボルト

形状記憶ポリマの研究開発

耐宇宙環境性に優れた宇宙用熱制御材料の研究開発

先進型熱制御デバイスループヒートパイプ

宇宙機の耐・帯電放電技術への取り組み

宇宙技術が生んだ高信頼民生用半導体メモリの開発

衛星に載せるソフトウエアを楽に作る

次の世代の地上局に向けて

衛星異常監視・診断システムISACS-DOC

先端情報技術研究開発計画

回折限界可視光望遠鏡技術

木星電波探査機搭載用超軽量デジタル受信機

紫外光観測器の感度アップ

超軽量SiCミラーの高効率加工

テラヘルツ光による天体観測技術


JAXA長期ビジョンと宇宙科学
井上 一 

編集後記

橋本 樹明 



#
宇宙科学ミッションの新しい出発
#
Home page
#
バックナンバー

ISASニュース No.288 (無断転載不可)