No.274
2004.1

進行中のミッション

ISASニュース 2004.1 No.274 


- Home page
- No.274 目次
- 新年のごあいさつ
特集:日本の宇宙科学の近未来
- 特集にあたって
- 理学と工学のスクラムで
- ミッション計画
- これまでの成果
- これまでのミッション
+ 進行中のミッション
- 宇宙理学の目指すもの
- 極限状態の物理を探る
- 宇宙の構造と成り立ちを探る
- 太陽系の環境を知る
- 太陽系形成の歴史を探る
- 宇宙工学の目指すもの
- 「はやぶさ」は今
- まとめにかえて
- 編集後記

- BackNumber

太陽観測衛星 SOLAR-B

SOLAR-B

 SOLAR-Bは「ひのとり」「ようこう」衛星に続く,わが国番目の太陽観測衛星です。SOLAR-Bは口径50cmの大型可視光望遠鏡(SOT)と,X線望遠鏡(XRT),紫外線望遠鏡(EIS)を搭載し,太陽表面(光球面)とコロナを同時に観測することで,太陽コロナが示すさまざまな活動現象の解明を目指します。

 SOTの超高空間分解能(0.2秒角)の観測を実現するために軌道上での太陽光による熱入力の変化を抑える目的と,長期間の連続した太陽観測が行えるという利点から,SOLAR-Bは太陽同期極軌道を採用しています。地球の昼と夜の境目を飛ぶこの軌道をとることで,SOLAR-B1年のうち8カ月間,途切れることなく太陽を詳細に観測できます。


LUNAR-A >> SELENE >> ASTRO-EII >> ASTRO-F >> SOLAR-B >> INDEX 

#
目次
#
小型衛星 INDEX
#
Home page

ISASニュース No.274 (無断転載不可)