|
---|
No.274 |
進行中のミッションISASニュース 2004.1 No.274 |
|
---|
|
月周回衛星 SELENE
SELENE(SELenological and ENgineering Explorer)は,H-IIAロケットを用いる大型の月探査ミッションとして,開発が進められています。この計画の主な目的は,月の起源と進化の解明のためのデータを取得することと,将来のより本格的な月探査に必要な技術開発を行うことです。SELENEは,高度約10kmの極・円軌道を周回する「主衛星」と,より高い楕円軌道を周回する2機の「副衛星」から構成されます。これらの衛星には計14項目の科学観測器が搭載され,月面の組成や重力場の測定,プラズマなどの月周辺の環境,さらには月軌道から地球の磁気圏の観測を行います。SELENEはアポロ計画以降,最大規模の月探査ミッションです。
|
|
---|