No.274
2004.1

進行中のミッション

ISASニュース 2004.1 No.274 


- Home page
- No.274 目次
- 新年のごあいさつ
特集:日本の宇宙科学の近未来
- 特集にあたって
- 理学と工学のスクラムで
- ミッション計画
- これまでの成果
- これまでのミッション
+ 進行中のミッション
- 宇宙理学の目指すもの
- 極限状態の物理を探る
- 宇宙の構造と成り立ちを探る
- 太陽系の環境を知る
- 太陽系形成の歴史を探る
- 宇宙工学の目指すもの
- 「はやぶさ」は今
- まとめにかえて
- 編集後記

- BackNumber

月周回衛星 SELENE

SELENE

 SELENE(SELenological and ENgineering Explorer)は,H-IIAロケットを用いる大型の月探査ミッションとして,開発が進められています。この計画の主な目的は,月の起源と進化の解明のためのデータを取得することと,将来のより本格的な月探査に必要な技術開発を行うことです。SELENEは,高度約10kmの極・円軌道を周回する「主衛星」と,より高い楕円軌道を周回する2機の「副衛星」から構成されます。これらの衛星には計14項目の科学観測器が搭載され,月面の組成や重力場の測定,プラズマなどの月周辺の環境,さらには月軌道から地球の磁気圏の観測を行います。SELENEはアポロ計画以降,最大規模の月探査ミッションです。


LUNAR-A >> SELENE >> ASTRO-EII >> ASTRO-F >> SOLAR-B >> INDEX 

#
目次
#
X線天文衛星 ASTRO-EII
#
Home page

ISASニュース No.274 (無断転載不可)