大学共同利用 公募情報
宇宙科学研究所は、ユーザー(大学)から強い要請のある共同利用・共同研究環境の改善を図り、宇宙科学研究の中核拠点として大学等の研究者が十分活用できる場となるよう、大学共同利用システムの利便性を大幅に強化することにより、大学コミュニティの中で果たすべき責務を果たすことを目指しています。
相模原キャンパスで実験等に従事する方へ(一般安全WEB教育)
Safety Training
公募情報
施設利用
- スペースチェンバー実験施設募集中公募内容
- 超高速衝突実験施設募集中公募内容
- 宇宙放射線装置募集中公募内容
- 高速気流総合実験設備募集中公募内容
- 惑星大気突入環境模擬装置募集中公募内容
- あきる野実験施設随時受付公募内容
- 観測ロケット実験募集中公募内容
- 大気球実験募集終了 過去の公募内容(参考)
- JAXAスパコン(調布)随時募集中です
戦略的経費
共同研究
- 研究系・研究室等各研究室を通じてお申し込みください。
提案募集
- 公募型小型計画 ECO&FAST募集終了過去の公募内容(参考)
- 小規模計画募集終了過去の公募内容(参考)
- 戦略的中型宇宙科学ミッション募集終了過去の公募内容(参考)
- 国際共同ミッション推進研究募集終了過去の公募内容(参考)
- ISASが取得したミッションのデータ整備に関する共同研究募集終了過去の公募内容(参考)
お問い合せ
JAXA相模原キャンパス 科学推進部 大学共同利用課 共同利用係
e-mail:kyodo1(アトマーク)jaxa.jp
*お手数ですが(アトマーク)を@にかえてお送りください。