このページの本文へ
ISAS内から検索
JAXA内から検索
TOP
>
トピックス
>
イベント
>
過去のイベント(2013年)
最新のイベント
過去のイベント(2013年)
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
1月
第88回JAXAタウンミーティング in 三沢航空科学館【三沢航空科学館】(6日)
宇宙学校・ふくい【福井県立こども歴史文化館】
(12日)
SELENEシンポジウム「月・惑星探査講座」【相模原市立博物館】(25日)
2月
第90回JAXAタウンミーティング in 名古屋市科学館【名古屋市科学館】(16日)
小惑星探査機「はやぶさ」の成果と「はやぶさ2」計画【川崎市青少年科学館】(16日)
3月
第91回JAXAタウンミーティング in 科学・技術フェスタ【京都パルスプラザ稲盛ホール】(16日)
科学・技術フェスタ【京都パルスプラザ】(16日-17日)
4月
宇宙科学講演と映画の会【新宿区四谷区民ホール】
(13日)
「ひてん」月到達20周年記念講演会【JAXA相模原キャンパス】
(14日)
5月
第92回JAXAタウンミーティング in 盛岡【プラザおでって】(25日)
6月
宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)【名古屋市科学館(一般向け展示)】(2日-9日)
次世代赤外線天文衛星SPICA講演会【千代田区イイノホール】
(21日)
7月
JAXAタウンミーティング in 阿智村【阿智村中央公民館】(7日)
「はやぶさ2」応援企画展 片道から往復へ〜新たな宇宙時代の到来〜【相模原市立博物館】(7月13日-9月1日)
宇宙学校・かのや【リナシティかのや】
(14日)
JAXAタウンミーティング in 福井県児童科学館【福井県児童科学館】(21日)
相模原キャンパス特別公開【JAXA相模原キャンパス】
(26日-27日)
8月
「はやぶさ2」応援企画展 片道から往復へ〜新たな宇宙時代の到来〜【相模原市立博物館】(7月13日-9月1日)
伝統的七夕ライトダウン2013(12日-13日)
JAXAタウンミーティング in 東金【東金文化会館】(18日)
イプシロンロケット試験機による 惑星分光観測衛星(SPRINT-A) 打上げパブリックビューイング【JAXA相模原キャンパス】
(27日)
JAXAタウンミーティング in 余市宇宙記念館【余市宇宙記念館】(31日)
9月
「はやぶさ2」応援企画展 片道から往復へ〜新たな宇宙時代の到来〜【相模原市立博物館】(7月13日-9月1日)
イプシロンロケット試験機による 惑星分光観測衛星(SPRINT-A) 打上げパブリックビューイング【JAXA相模原キャンパス】
(14日)
宇宙と音楽の夕べVol.3 オーロラ〜光と音のハーモニー【桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス】(15日)
「中秋の名月」パブリックビューイング【淵野辺駅前特設会場】(19日)
宇宙学校・ほうふ【防府市青少年科学館(山口県防府市)】
(21日)
10月
銀河フェスティバル in 能代【能代山本広域交流センター・能代ロケット実験場 他】(5-6日)
JAXAタウンミーティング in 宮崎科学技術館【宮崎科学技術館】(20日)
宇宙学校・ひだ【船津座(岐阜県飛騨市)】
(27日)
11月
JAXAタウンミーティング in 仙台市天文台【仙台市天文台】(2日)
JAXAタウンミーティング in 金沢【金沢市教育プラザ富樫】(2日)
宇宙学校・東京【東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)】
(3日)
内之浦宇宙空間観測所 施設特別公開【内之浦宇宙空間観測所】
(10日)
12月
宇宙講演会〜子どもから大人まで宇宙に夢中!〜 【お茶の水女子大学(東京都文京区)】(1日)
宇宙学校・いさ【大口ふれあいセンター(鹿児島県伊佐市)】
(14日)
このページのトップへ
トピックス
トピックス
イベント
打上げ・実験