日本の宇宙開発の歴史[宇宙研物語]

ISASトップページへ
  • 読みかけのページから本文を読む
  • 詳しい目次を見る
  • ダイジェストムービーを見る
  • 画像一覧
  • 衛星一覧
  • 映像一覧
  • 年表
ENGLISH
TOPに戻る

映像一覧

マウスオーバーで概要が表示され、クリックで拡大画像が表示されます。
またタイトルをクリックすると本文がご覧いただけます。

12 次のページを見る

  • ペンシルロケット発射実験(東京都国分寺)1955年
  • ベビーS・ロケット飛翔実験(秋田県道川海岸)1955年
  • ベビーT・ロケット飛翔実験(秋田県道川海岸)1955年
  • おおすみ:L-4Sロケット5号機 1970年
  • たんせい(MS-T1):M-4Sロケット2号機 1971年
  • しんせい(MS-F2):M-4Sロケット3号機 1971年
  • でんぱ(REXS):M-4Sロケット4号機 1972年
  • たんせい2号(MS-T2):M-3Cロケット1号機 1974年
  • たいよう(SRATS):M-3Cロケット2号機 1975年
  • きょっこう(EXOS-A):M-3Hロケット2号機 1978年
  • はくちょう(CORSA-b):M-3Cロケット4号機 1979年
  • さきがけ(MS-T5):M-3SIIロケット1号機 1985年、すいせい(PLANET-A):M-3SIIロケット2号機
  • ぎんが(ASTRO-C):M-3SIIロケット3号機 1987年
  • あけぼの(EXOS-D): M-3SIIロケット4号機 1989年
  • ようこう(SOLAR-A):M-3SIIロケット6号機 1991年

12 次のページを見る

このページのトップにもどる

サイトポリシー・利用規約

© Japan Aerospace Exploration Agency