TOP > 活動内容 > ロケット > 衛星打上げ用ロケット > M-3S
![]() |
ミュー・シリースの第3世代はM-3Sでした。ここに至って、第1段にもTVC(推力方向制御装置)が装備され、軌道投入精度の向上と打上げ条件の緩和が実現しました。地球低軌道に300kgのペイロードを運ぶことができました。
M-3Sロケットによって打ち上げられたミッション
機体データ
第1段 | 補助ブースタ | 第2段 | 第3段 | ||
---|---|---|---|---|---|
全長 | m | 23.801 | 5.794 | 8.895 | 2.501 |
最大直径 | mm | 1.410 | 0.310 | 1.410 | 1.135 |
重量(点火時) | kg | 45247.4*1 | 4119.2 | 11043.0*3 | 1425.6 |
重量(燃焼終了時) | kg | 18030.3*2 | 1378.0 | 3842.0 | 341.9 |
推進剤重量 | kg | 27064.0 | 2741.2 | 7201.0 | 1083.7 |
フレオン | kg | 306.3 | 42.0 | ||
過酸化水素 | kg | 28.0 | |||
質量比 | 2.744 | 2.874 | 4.170 | ||
比推力 | sec | 266*5 | 219*4 | 277*5 | 284*5 |
重心位置(点火時) | % | 58.95 |
66.27 | 77.97 | |
重心位置(燃焼終了時) | % | ||||
慣性能率 Ix(点火時) | kg,m,sec2 | 1839.0 |
305.8 | 18.60 | |
慣性能率(燃焼終了時) | kg,m,sec2 | 660.0 | 105.2 | 3.30 | |
慣性能率 Iy (点火時) | kg,m,sec2 | 188106.0 | 3257.9 | 46.90 | |
慣性能率(燃焼終了時) | kg,m,sec2 | 83111.0 | 1927.8 | 23.00 | |
ネット・ペイロード | kg | 145.7 | 185.0(SA) | ||
グロス・ペイロード | kg | 148.2 | |||
ノズル膨張比 | 7.75 | 3.57 | 21.98 | 41.53 | |
ノズル出口径 | mm | 1267.0 | 302.2 | 1078.3 | 696.0 |
*1:フレオン306.3kgを含む
*2:フレオン153.15kgを含む
*3:フレオンと過酸化水素を含む
*4:大気中
*5:真空中