TOP > 活動内容 > ロケット > 衛星打上げ用ロケット > M-3C
|  | 
ミュー・シリーズの第2世代は、3段式のM-3Cでした。第2段と第3段が新規に開発され、SITVC(二次噴射推力方向制御装置)とサイド・ジェット装置が取り付けられた結果、軌道投入精度が格段に向上しました。地球低軌道に195kgのペイロードを送り込むことができました。
M-3Cロケットによって打ち上げられたミッション
機体データ
| 第1段 | 補助ブースタ | 第2段 | 第3段 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 全長 | m | 20.241 | 5.794 | 8.395 (7.279) | 2.326 | 
| 最大直径 | m | 1.410 | 0.310 | 1.410 | 1.144 | 
| 重量(点火時) | kg | 37445 | 4063 | 11144 | 1311 | 
| (燃焼終了時) | kg | 16983 | 1357 | 3918 | 235.6 | 
| 推進剤重量 | kg | 20453 | 2699 | 7174 | 1075 | 
| フレオン | kg | 173 | |||
| 過酸化水素 | kg | 55 | |||
| 質量比 | 2.205 | 2.812 | 5.565 | ||
| 比推力 | sec | 222.8 | 219.0 | 273.0 | 283.0 | 
| 重心位置(点火時) | % | 58.54 | 61.70 | 57.95 | |
| 重心位置(燃焼終了時) | % | 41.85 | 54.31 | 51.12 | |
| 慣性能率 Ix(点火時) | kg,m,sec2 | 1585 | 305.3 | 17.87 | |
| 慣性能率(燃焼終了時) | kg,m,sec2 | 639.8 | 112.3 | 2.675 | |
| 慣性能率 Iy (点火時) | kg,m,sec2 | 105717 | 2960 | 23.99 | |
| 慣性能率(燃焼終了時) | kg,m,sec2 | 48690 | 1848 | 10.82 | |
| ネット・ペイロード | kg | 104.2 | 65.7(SA 56.2) | ||
| グロス・ペイロード | kg | 212.6 | 70.39 | ||
| ノズル膨張比 | 5.94 | 3.56 | 21.80 | 43.11 | |
| ノズル出口径 | mm | 1048 | 302 | 1074 | 696 | 






