|  | 
|---|
| No.251 | 第4章 粒子加速と宇宙ジェット ISASニュース 2002.2 No.251 | 
|  | 
|---|
| 
 | 地球にやってくる電子,陽子,イオンなどの粒子の中には,とてつもなく大きなエネルギーを持っているものがあります。したがって,宇宙のどこかには,粒子を非常に高いエネルギーにまで加速しているところがあるはずです。「あすか」はそのような粒子の加速現場の一つをおさえることに成功しました(『どうして大金持ちは生まれるか』)。 粒子加速が絡んだ壮大な現象の一つに「宇宙ジェット」があります。宇宙ジェットとは,中心の天体からプラズマが細く絞られて噴き出している現象です。多くの場合,逆向きに二つのジェットが出ています。広い波長帯域と優れた波長分解能を有する「あすか」は,宇宙ジェットの研究でも大きな成果をあげました。ここでは,私たちの銀河系内のジェット天体としてSS 433と二つのマイクロクエーサーを,また銀河系外の天体としてブレーザーと呼ばれる一群の銀河を取り上げます。 
 | 
| 
 
 | 
|---|