TOP > レポート&コラム > 特集 > 第5回宇宙科学シンポジウム

第5回宇宙科学シンポジウムに登場した一連の魅力あるプロジェクトをお届けします。世界のトップ・サイエンスセンターを目指す、日本の宇宙科学・宇宙工学の人々の迫力ある心意気を楽しんでください。20世紀に一時代を築いた宇宙の科学が、新しい世紀に踏み出して5年目を迎え、宇宙科学の課題がますます生命の世界や極限の世界との連携を深めて行くのが、目に見えるようです。著者はいずれも、日本の知的存在感を双肩に担う人たちです。 (ISASニュース編集委員長 的川泰宣) |

![]() |
宇宙科学ミッションの新しい出発 (シンポジウム代表世話人 前澤 洌) |

![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |

![]() |
JAXA長期ビジョンと宇宙科学 (井上 一[研究総主幹/ISAS/JAXA]) |

|

※このコンテンツは、ISASニュース 2005.3 No.288 を再構成したものです。 |