| No.204 |  ISASニュース 1998.3 No.204 | 
| - Home page | 
| - No.204 目次 | 
| - 研究紹介 | 
| + お知らせ | 
| - ISAS事情 | 
| - 送る言葉 | 
| - 宇宙科学将来計画検討会について | 
| - 見えてきた宇宙X線背景放射の正体 | 
| - 火星探査入門 | 
| - 追悼 | 
| - 東奔西走 | 
| - 宇宙輸送のこれから | 
| - いも焼酎 | 
| - 編集後記 | 
| - BackNumber | 
| スペースプラズマ研究会 | |
|---|---|
| 日 時 | 平成10年3月13日(金) | 
| 場 所 | 宇宙科学研究所本館1階入札室 | 
| 磁気圏・電離圏シンポジウム | |
|---|---|
| 日 時 | 平成10年3月17日(火)〜18日(水) | 
| 場 所 | 宇宙科学研究所本館2階会議場 | 
| 問合せ先 | 宇宙科学研究所研究協力課共同利用係 | 
|---|---|
| TEL 0427-51-3911(内線 2234,2235) | 
★宇宙科学講演と映画の会
 
 
 日 時   平成10年4月25日(土) 13:30(開場)〜17:30  場 所   津田ホール(JR千駄ヶ谷駅前) 
 13:30  開 場      14:00  開 会 司会  宇宙科学研究所教授 的川泰宣 挨拶  宇宙科学研究所長  西田篤弘    14:20  講 演 「はるか」がつくる巨大な瞳 - 銀河ブラックホールに迫る -     宇宙科学研究所教授 平林 久    15:20  講 演 いざ小惑星へ     宇宙科学研究所教授 上杉邦憲    16:20  質疑応答      17:00  映 画 「人工衛星 - 人工の星に魂を吹き込む - 」    17:30  閉 会   
 主 催   文部省宇宙科学研究所 
 〒229-8510 相模原市由野台3-1-1 TEL 0427-51-3911  後 援   (財)宇宙科学振興会 
| 
 | 
 | 
|---|
| 
 | 
|---|