第39回宇宙環境利用シンポジウムを下記の要領で開催致しますので、ご案内申し上げます。

本シンポジウムは、宇宙特有の環境を利用する科学の諸分野での成果および「宇宙惑星居住科学」など新たに勃興しつつある新規課題について、研究者の間で広く討論し、研究推進を図ることを目的とします。宇宙環境利用専門委員会で進めているフロントローディング研究の成果発表も行います。

これまでの宇宙実験により得られた研究成果の報告をはじめ、新たな研究活動を目指す課題提起、宇宙科学ミッション準備のための技術提案など、あらゆるレベルでの研究活動を進める研究チームからの参加者を広く募ります。奮ってご応募くださいますようお願いします。

宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
宇宙環境利用専門委員会

開催日

2025年1月21日(火)、22日(水)

開催方法

感染症拡大防止のため、オンライン(Zoom)開催のみとなりました。
下記の参加登録用リンクから事前登録をお願いします。

2025年1月21日(火)12~18時
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0kcu6urzktGdUHzZEWWC-s7gimljx56XZU
2025年1月22日(水)9~17時
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUldequqjgtE9bmtGFxXxzPrplO1Kg_rQnI

プログラム 第39回 宇宙環境利用シンポジウム プログラム (1/15更新)
講演申込期限

2024年12月16日(月)

講演申込方法

申込フォームをここからダウンロード し、必要事項をご記入の上、
hashimoto.hirofumi@jaxa.jp
まで、添付ファイルでお送りください。
その際、件名は「シンポ申込」としてください。

懇親会

感染症急増にともない中止になりました。

発表論文

シンポジウムの後に発表論文をJAXAリポジトリで公開します。
提出方法等の詳細は講演者にメールで直接お知らせします。

問い合わせ先

世話人 橋本博文
Email:hashimoto.hirofumi@jaxa.jp
電話: 070-3117-4951