イベント一覧
整理券が必要なブース
台風のため7/28(土)の開催は中止となりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
相模原キャンパス 第5会場|研究・管理棟Ⅱ 4Fフロアマップをみる

⑦小型科学衛星「れいめい」
運用設備の見学ができます。衛星試験装置とアンテナを使った運用デモを行います。
- 「れいめい」運用室にて配布
- 7.27(金)
整理券配布 講演時間 定員 (1)10:30から 11:00 ~ 12:00 30名 (2)13:30から 14:00 ~ 15:50 30名 - 7.28(土)
整理券配布 講演時間 定員 (1)10:30から 11:00 ~ 12:00 30名 (2)13:30から 14:00 ~ 15:50 30名
相模原キャンパス 第7会場|先端宇宙科学実験棟 1Fフロアマップをみる

①人工オーロラ
北極・南極でしか見られないオーロラを人工的に作ってお見せします(デモは28日のみ)
- ブースにて配布
- 7.28(土)
整理券配布 実施時間 定員 全回
10:00から11:30 ~ 12:30
12:40 ~ 13:40
13:50 ~ 14:50
15:00 ~ 16:00各回60名
相模原市立博物館|2階実習実験室
描いて動かそう!月で働くガンバル機械
月で頑張って働く機械(ロボットやクルマなど)の絵を描いて動かして遊んじゃおう!
- JAXA相模原キャンパス内 第2会場入口近くにて配布
-
整理券配布 講演時間 定員 (1)10:00から 10:30 ~ 12:00 30名 (2)13:00から 14:00 ~ 15:30 30名
相模原市立博物館|プラネタリウム(講演会)
宙女イベント 講演「宇宙への挑戦」
宇宙飛行士の訓練、ISS滞在の経験をご紹介。更なる宇宙への挑戦について考えてみませんか。
- 相模原市立博物館にて配布
- 『宇宙への挑戦』山崎直子(元JAXA宇宙飛行)
整理券配布 講演時間 定員 9:30から 10:50 ~ 11:50 200名
- 宇宙科学セミナー ①
- 10:00からJAXA正門前にて配布
- 10:30~11:30『月へ、狙ったところへ正確に~SLIMプロジェクトご紹介~』
坂井 真一郎(宇宙研 宇宙機応用工学研究系 准教授) - 11:30~11:45国立映画アーカイブ所蔵フィルム上映
- 宇宙科学セミナー ②
- 12:00からJAXA正門前にて配布
- 13:00~14:00『いよいよ打ち上げ!人類が挑む水星探査のいま』
村上 豪(宇宙研 太陽系科学研究系 助教) - 14:00~14:15国立映画アーカイブ所蔵フィルム上映
- 宇宙科学セミナー ③
- 14:00からJAXA正門前にて配布
- 15:00~16:00『イプシロンロケット~新たなる挑戦~』
森田 泰弘(宇宙研 宇宙飛翔工学研究系 教授) - 16:00~16:15国立映画アーカイブ所蔵フィルム上映
- 宇宙科学セミナー ①
- 10:00からJAXA正門前にて配布
- 10:30~12:00アストロバイオロジーと宇宙科学特別講演会
地球低軌道から火星、海洋天体まで。
生命探査に挑む研究者達の講演と座談会です。
矢野創(宇宙研)、藤島皓介(東工大)、吉村義隆(玉川大)ほか
- 宇宙科学セミナー ②
- 12:00からJAXA正門前にて配布
- 13:00~14:00『実験でわかる宇宙探査と、そのこころ。』
川口 淳一郎
(宇宙研 宇宙飛翔工学研究系 教授、シニアフェロー) - 14:00~14:15国立映画アーカイブ所蔵フィルム上映
- 宇宙科学セミナー ③
- 14:00からJAXA正門前にて配布
- 15:00~16:00『JAXA深宇宙探査船団計画 -JAXA Deep Space Fleet-』
國中 均(宇宙研 所長) - 16:00~16: 15国立映画アーカイブ所蔵フィルム上映