イベント一覧
第5会場研究・管理棟Ⅱ(相模原キャンパス)
台風のため7/28(土)の開催は中止となりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2Fフロアマップをみる


①赤外線で探る宇宙
「あかり」が赤外線で見た宇宙と、将来計画SPICA、WFIRSTを紹介します。
②新時代のX線天文衛星がみる宇宙
銀河の間を吹く風「プラズマ」の成分や速度を精密に測る新時代のX線天文衛星を紹介。
③LiteBIRD 宇宙誕生の瞬間に迫る
ビッグバンを起こしたインフレーションの痕跡=原始重力波を観測する衛星計画です。
④ミニ講演会
JAXAの研究者が人工衛星や天文学の最先端な話をします。質問大歓迎!
- 7.27(金)「赤外線で見る宇宙」10:30~11:00 / 13:00~14:00「X線で見る宇宙」11:00~12:00 / 14:00~15:00「宇宙データを見てみよう!」 12:00~13:00「LiteBIRD -宇宙誕生の瞬間に迫る-」15:00~16:00
- 7.28(土)「赤外線で見る宇宙」12:00~13:00 / 15:00~16:00「X線で見る宇宙」10:30~11:00 / 13:00~14:00「宇宙データを見てみよう!」 14:00~15:00「LiteBIRD -宇宙誕生の瞬間に迫る-」11:00~12:00
⑤カレンダーで見る宇宙データ
太陽・月面・イトカワ・X線天体などお好きな宇宙データを印刷してプレゼント!
3Fフロアマップをみる

⑥宇宙探査ロボット
月や惑星にはわからないことがいっぱい。移動探査するロボットを紹介します。
4Fフロアマップをみる

⑦小型科学衛星「れいめい」
運用設備の見学ができます。衛星試験装置とアンテナを使った運用デモを行います。
- 「れいめい」運用室にて配布
- 7.27(金)
整理券配布 講演時間 定員 (1)10:30から 11:00 ~ 12:00 30名 (2)13:30から 14:00 ~ 15:50 30名 - 7.28(土)
整理券配布 講演時間 定員 (1)10:30から 11:00 ~ 12:00 30名 (2)13:30から 14:00 ~ 15:00 30名