TOP > トピックス > イベント > 宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ
宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ
このイベントは終了しました。当日の様子はこちら>>
毎年恒例の一般公開。今年は7月29日(土)に開催します。
いつもは見られない施設の公開や、最新の研究内容をわかりやすく紹介します。「はやぶさ」をはじめとした衛星やロケットの模型展示、ミニミニ宇宙学校、水ロケット工作、いろいろな実験、クイズなどイベントも盛りだくさんです!みなさんでお楽しみください。
←クリックで大きなポスターが表示されます。(別ウィンドウ)
PDF版のポスターはこちら>>
2006.7.27 new!
会場案内図およびイベント情報を掲載しました。見学の計画作成にお役立てください。
(当日配布予定のパンフレットより抜粋。全見学者にお配りしますので、プリントアウトの必要はありません)
日にち | 2006年7月29日(土) |
---|---|
時間 | 10:00〜16:30 |
時間 | ★イトカワの最新画像 |
場所 | JAXA宇宙科学研究本部 相模原キャンパス ■JR淵野辺駅南口より直通の無料送迎バスが運行されます! |
主催 | 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 |
後援 | (財)宇宙科学振興会 |
協力 | 相模原市立共和小学校 |
- ISASメールマガジン第97号はこちら
今年の一般公開の実行委員長、澤井秀次郎さんです。
準備の様子や、昨年アンケートで皆さんから寄せられた要望へのお返事もあります。
毎年、“熱気あふれる会場に涼風を運ぶ”と大好評の「宇宙わ(うちゅわ)」が、装いも新たに「宇宙わ2006」として登場!