宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > レポート&コラム > ISASメールマガジン > 2005年 > 第68号

ISASメールマガジン

ISASメールマガジン 第68号

★★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISASメールマガジン   第068号       【 発行日− 05.12.20 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ こんにちは、山本です。
 先週号の「ペンシルロケット水平試射の地に記念碑を!」を読んで問合せのメールを戴いた方には、趣意書をPDFファイルにしたものを添付書類と して送りました。募金の当面の締め切りは12月末日です。お力添えいただける方は、バックナンバーのページ
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2005/back067.shtml
から、趣意書のPDFファイルをダウンロード出来ます。
 今週は、宇宙情報・エネルギー工学研究系の平林久(ひらばやし・ひさし) さんです。

── INDEX──────────────────────────────
★01:「はるか」の最終運用
☆02:「はやぶさ」探査機、地球への帰還延期。3年後を目指し計画変更。
☆03:宇宙科学の最前線
───────────────────────────────────

★01:「はるか」の最終運用

 1997年2月にM-V初号機で打ちあがった「はるか」が最期の時を迎えました。電波天文衛星「はるか」は、大型展開アンテナ、VLBI干渉実験など、さまざまな工学実験を重ねて、スペースVLBI観測を実現し、おおきな国際共同によるVSOP計画の中心となった衛星です。

 当初の予想をうわまわっての観測運用が続けられましたが、2年前から姿勢制御がままならなくなって、立ち上げの機会を狙いながらモニター運用を続けていたのです。打上げ以来、もう8年9ヶ月のながい年月が経っていました。

 2005年11月30日に最後の運用が行われました。この最終運用の間、集まってきた「はるか」チームは、臨終を看取るかのように立ち並んで静かに最期の運用を見守りました。24時間態勢で懸命の運用を続ける「はやぶさ」チームの傍らで、じゃまにならないよう言葉少なに、しかし悲しみにうちひしがれるわけでもなく、僕らは立ち並んでいました。

 万一の、凍結したスラスター系の破裂によるデブリ拡散をふせぐため、残った燃料をはきだしました。それはほんとに死への準備をしているようでした。最期の電波停止コマンドキーを押すところで、この日のために出てこられた前プロジェクトマネジャーの廣澤春任先生にお願いしました。現プロジェクトマネジャーの私は横にすわって形どおりヘッドセットをかけました。コマンド送出確認のオペレーターの声は、JST11時28分08秒の時刻つきで、臨終の時の医師の宣告のように返ってきました。静かな拍手があがりました。「よくやったよ、はるか、よくがんばってくれた!そんな想いの拍手でした。「はやぶさ」チームも手を休めて僕らを見ていました。

 平成元年から始まった「はるか」プロジェクト、残務処理をしてこの年度末に終了の予定です。この17年は、さまざまな思い出を擁しています。その思い出は人それぞれですし、とても簡単には語りきれません。VSOPというスペースVLBI観測プロジェクトはとてもおおきなひろがりを持っていました。その「はるか」を設計し、試験し、Muses-Bは「はるか」となりました。そして9年近い長い長い運用は科学チームの手にまかされて運用されてきました。この数年は村田さん、その前は小林さん、当初は紀伊さんが運用チームのリーダーを務めました。たくさんの仲間が運用に参加し てくれました。

 「はるか」が逝った日、「はるか」は自分にとって何ものだったのだろう、と、考えました。ゆっくり感傷に浸る暇もなく、その夕は友人の御母堂の告別式に赴きました。こころのなかでは、やはり、「はるか」の逝った日だと思っていました。

 「はるか」はゆっくりと回転しながらこれからも静かにあの羽をひろげて 飛びつづけます。

 かつて日本の空には朱鷺が美しく飛んでいたと言います。「「はるか」が消えずに飛び続けてくれるのは嬉しいこと」という私のコメントが新聞に載りました。

 チームの仲間に言いました。以前から仲間に言ってきながら、かまけて実現してないことです。「いつか、落ちた夕陽に照らされて光る「はるか」が夜になった空を横切るのを眺めてみようよ」光の変化から、「はるか」が今は周期何分でまわっているかもわかるでしょう。そんなふうに偲んでみたいと思っています。

 「はるか」のことは何かにつけて思い出すでしょう。どうも擬人化してしまいます。ですから、どうも文章がセンチメンタルになっていけません。


(平林 久、ひらばやし・ひさし)

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1130.shtml

<関連リンク>
・「はるか」の成果と運用終了について(資料)
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1108_report.shtml

・宇宙ニュース「VSOPチームがIAAの2005年チーム栄誉賞を受賞」
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1018.shtml

・宇宙ニュース「ごくろうさま、「はるか」−電波天文衛星「はるか」の 運用終了についてー」
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1108.shtml

・「はるか」の詳細は
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/halca/index.shtml

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※※※ ☆02以降の項目は省略します(発行当時のトピックス等のため) ※※※