6/29の運用は,データレコーダに溜まっているデータの再生,
ATMCの動作確認試験を行いました.

これまでに何度か説明があったかと思いますが,
IKAROSのスピンレートは,風車(かざぐるま)効果と
名付けられた効果によって徐々に下がっています.

再度簡単に説明させて頂くと,風車効果というのは,
その名の通り,風車が動くのと同様の原理でIKAROSの
回転スピードが変化してしまう現象のことです.

もちろんIKAROSの膜が,風車の形をしているわけではないのですが,
膜のたわみやシワの影響で,少なからず風車的な形状の効果を
発揮しているという状態だということです.

本物の風車と違うのは,『風』を受けるのではなく,『光』を
受けているということですね.
お?そうすると『光車』なんてカッコイイ名前が
ついてしまうのでしょうか….

名前はさておき,この効果をより詳細に解析していこうという
趣旨も含み,最近の運用を行っています.
ということでより詳細な説明は明日以降の運用担当者の方が
いつかご説明して下さると信じて,この話はこの辺りで.


ところで,最近イカロス君は,少しずつ太陽に近付いてるので,
本体温度もこれから徐々に上がっていきます.

同様に(?)地球(相模原キャンパス近傍)でもようやく
(と言うかとうとう)夏の日差しに近付いてきたように感じます.

急激に暑くなってしまったので,自分もイカロス君のように
軌道変更出来るのなら,あと0.5AUくらい太陽から離れたい…
とか思ってしまう夏の午後です(Y3)


6/29のIKAROS
太陽距離: 1.03AU
地球距離: 110082096km, 赤経=26.7°, 赤緯=5.7°
金星距離: 1.41AU(210762843km)
姿勢: スピンレート=0.2rpm,太陽角=1°

Today's IKAROS
Sun Distance: 1.03AU
Earth Distance: 110082096km, RA=26.7deg, Dec=5.7deg
Venus Distance: 1.41AU(210762843km)
Attitude: Spin Rate=0.2rpm, Sun Angle=1deg