TOP > トピックス > イベント > 銀河フェスティバル in 能代
銀河フェスティバル in 能代
JAXA能代ロケット実験場開設50周年記念事業
銀河連邦交流25周年記念事業
主催/銀河フェスティバル in 能代実行委員会
|
能代ロケット実験場開設50周年記念シンポジウム
『宇宙につながるまち能代』
日時 | 2012年9月8日(土)13時〜16時 |
---|---|
会場 | 能代市文化会館 大ホール(能代市追分町4番26号) |
入場料 | 無料 |
お問合せ先 | 銀河フェスティバル in 能代実行委員会 能代市企画部市民活力活性課内 0185-89-2148 |
プログラム
13:00〜14:00 |
講演1『糸川先生と初期の宇宙開発、そしてこれから』 秋葉 鐐二郎(宇宙科学研究所 名誉教授) |
---|---|
14:00〜14:50 |
講演2『「はやぶさ」の挑戦と太陽系大航海時代 −糸川由来の変人文化の結実−』 川口 淳一郎(JAXA宇宙科学研究所 教授) |
14:50〜15:00 | 休憩 |
15:00〜16:00 |
シンポジウム『宇宙につながるまち能代』 パネリスト 斎藤 滋宣(能代市長) 安田 誠一(JAXA能代ロケット実験場長) 羽生 宏人(JAXA宇宙科学研究所 助教) 土岐 仁 (秋田大学大学院工学資源学研究科機械工学専攻 教授) コーディネーター 阪本 成一(JAXA宇宙科学研究所 宇宙科学広報・普及主幹) |
能代ロケット実験場特別公開
日時 | 2012年9月8日(土)〜9日(日) 10時〜16時 |
---|---|
場所 | 能代ロケット実験場(秋田県能代市浅内字下西山1) |
入場料 | 無料 |
内容 |
|
お問合せ先 | 能代ロケット実験場 0185-52-7123 |
その他の催し
- 新しいウィンドウが開きますサイエンスパーク能代市子ども館
- リニューアルオープン記念セレモニー(9月8日(土)9時〜)
- プラネタリウム特別無料公開
「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 〜帰還バージョンディレクターズカット版」 - 体験コーナー 飛ばそう「能代から」
- 銀河連邦共和国物産展
- ロケット模型・衛星展示
- 新しいウィンドウが開きます能代エナジアムパーク
- 惑星探査車(ローバー)のデモ走行
- 読売新聞社秋田支局「出前写真教室展」
- 映画「おかえり、はやぶさ」上映(松竹(株)提供)
- 工作コーナー
※JR能代駅前発着で各会場をシャトルバスが運行します。
詳しくは、能代市ウェブサイト内、 【銀河フェスティバル】をご覧下さい。