宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > トピックス > トピックス > 2005年 > 赤外線天文衛星ASTRO-F/M-V-8の打上げについて

トピックス

赤外線天文衛星ASTRO-F/M-V-8の打上げについて

M-V-8号機による、わが国初の赤外線天文衛星ASTRO-Fの打上げ日程が、12月7日宇宙開発委員会に報告されました。

M−Vロケット8号機(ASTRO-F)実験計画概要

実験目的 赤外線天文衛星ASTRO-Fの打上げ実験
投入軌道 太陽同期極軌道
高度約750km、軌道傾斜角約98度
ロケット M-V-8
全長 31 m、 全質量 140 ton、衛星質量 0.95 ton
実験場所 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
内之浦宇宙空間観測所 (鹿児島県肝属郡肝付町南方)
実験期間 ロケット 実験予定日および実験時間帯
2006 年2 月18 日6 時00分〜 7 時00分(日本時間)
表記の範囲内で実験時間帯を見直すこともある。
実験予備期間 2 月16 日〜17 日 および 2 月19 日〜28 日

また、M-V-8号機には、バランスウェイトを有効活用して、2つのサブペイロードが搭載されます。
ASTRO−Fの分離後、サブペイロードである超小型衛星CUTE-1.7+APDを分離し、さらにソーラーセイル膜面展開実験を実施する計画です。

この実験についての詳細はこちら

2005年12月7日

ISASメールマガジン

最先端の宇宙科学に従事している研究者の、汗と涙と喜びに満ちた生の声をお届けするメールマガジンに、あなたも参加しませんか?詳しくはクリック!