TOP > 研究者のみなさんへ > シンポジウム・研究会 > 第24回 大気圏シンポジウム
第24回 大気圏シンポジウム
このシンポジウムは終了しました。
第24回大気圏シンポジウムを下記の要領で開催します。今回は大気科学一般の研究発表に加え、いよいよ本格始動したISS搭載サブミリ波サウンダSMILESや温室効果ガス観測衛星「いぶき」などリモートセンシングによる大気化学研究の特別セッションを企画します。奮って御参加いただくようお願い致します。
詳細
日 程 | 2010年2月18日(木)〜19日(金) |
---|---|
場 所 | 〒229-8510 相模原市由野台3-1-1 宇宙科学研究本部 相模原キャンパス 新A棟2階A会議室(1257室) |
詳 細 | 下記参照。![]() |
問い合わせ先 | 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 今村 剛 E-mail:taikisympo@ml.isas.jaxa.jp TEL:042-759-8179(ダイヤルイン) |
プログラム
2月18日(木) | |
---|---|
10:25〜10:30 | 世話人挨拶および事務連絡 |
10:30〜12:30 | I.リモートセンシングによる大気化学研究 I |
12:30〜13:30 | 昼休み |
13:30〜15:30 | II.リモートセンシングによる大気化学研究 II |
15:30〜15:45 | 休憩 |
15:45〜17:45 | III.地球大気 I |
17:50〜 | 懇親会 |
2月19日(金) | |
10:00〜11:40 | IV.地球大気 II |
11:50〜12:15 | 金星探査機「あかつき」見学 |
12:15〜13:00 | 昼休み |
13:00〜14:30 | V.ポスターセッション |
14:30〜16:10 | VI.惑星大気 I |
16:10〜16:20 | 休憩 |
16:20〜17:40 | VII.惑星大気 II |
17:40〜17:45 | 世話人挨拶 |