04/2814:14:30: 今日の IKAROS(4/28) - Daily Report - Apr 28, 2011
Category: Operation
Posted by: IKAROS
4/28の運用は,HKモニタ,データレコーダ再生,通信性能確認試験,及び
レンジングを行いました.
今日もイカロス君は元気です.
最近は,イカロス君が地球からあまりにも遠すぎて,コマンドを送るのにも,
データを送ってもらうのにも7~8分ほどの時間がかかってしまいます.
さらに,通信回線の良し悪しで,必要なHKデータを1つ送ってもらうだけで,
合計で30分ほどかかることも.
下にも書いていますが,1億4000万kmほど地球から離れているわけですね.
私たちは1億4000万km離れた友達とメールを送り合っているようなものです.
そう考えると少し切ないですが,日々送られてくるイカロス君の元気な"声"と,
イカロス君を応援して下さっている皆様に励まされる形で運用しています.
関係者一同,感謝感謝の日々です.
これからも,1億4000万km離れた友人が,しっかり元気な声を届けてくれることを
願っています.
ところでもうすぐゴールデンウィークですが,皆さんはご予定を立てられたでしょうか.
イカロス君はというと,ゴールデンウィーク中も休まず運用です!
イカロス君と運用者の応援のほど,よろしくお願い致します.(Y3)
4/28のIKAROS
太陽距離: 1.08AU
地球距離: 136600117km, 赤経=-28.5°, 赤緯=-12.3°
金星距離: 0.91AU(135746421km)
姿勢: スピンレート=1.2rpm,太陽角=8°
Today's IKAROS
Sun Distance: 1.08AU
Earth Distance: 136600117km, RA=-28.5deg, Dec=-12.3deg
Venus Distance: 0.91AU(135746421km)
Attitude: Spin Rate=1.2rpm, Sun Angle=8deg
レンジングを行いました.
今日もイカロス君は元気です.
最近は,イカロス君が地球からあまりにも遠すぎて,コマンドを送るのにも,
データを送ってもらうのにも7~8分ほどの時間がかかってしまいます.
さらに,通信回線の良し悪しで,必要なHKデータを1つ送ってもらうだけで,
合計で30分ほどかかることも.
下にも書いていますが,1億4000万kmほど地球から離れているわけですね.
私たちは1億4000万km離れた友達とメールを送り合っているようなものです.
そう考えると少し切ないですが,日々送られてくるイカロス君の元気な"声"と,
イカロス君を応援して下さっている皆様に励まされる形で運用しています.
関係者一同,感謝感謝の日々です.
これからも,1億4000万km離れた友人が,しっかり元気な声を届けてくれることを
願っています.
ところでもうすぐゴールデンウィークですが,皆さんはご予定を立てられたでしょうか.
イカロス君はというと,ゴールデンウィーク中も休まず運用です!
イカロス君と運用者の応援のほど,よろしくお願い致します.(Y3)
4/28のIKAROS
太陽距離: 1.08AU
地球距離: 136600117km, 赤経=-28.5°, 赤緯=-12.3°
金星距離: 0.91AU(135746421km)
姿勢: スピンレート=1.2rpm,太陽角=8°
Today's IKAROS
Sun Distance: 1.08AU
Earth Distance: 136600117km, RA=-28.5deg, Dec=-12.3deg
Venus Distance: 0.91AU(135746421km)
Attitude: Spin Rate=1.2rpm, Sun Angle=8deg
