02/2310:03:03: 今日の IKAROS(2/23) - Daily Report - Feb 23, 2011
Category: Operation
Posted by: IKAROS
2/23の運用は、運用時間が少なかったので再生レンジングと健康状態の確認だけ
行いました。
通信状態が不安定な中、最後の情報がとれたのが運用終了1分前。なかば最後まで
の情報取得をあきらめかけていたので助かりました。
今日の私は絶対なにか持ってる!!(はず・・・)
IKAROSは、本日も順調に、そして健康に深い宇宙の中を航行しています。
( KY )
P.S.
まだ咳が続いている私ですが、本日は運用作業をしながら「咳止め」の飴をずっと
なめていたので、普段あまりよろしくない滑舌が、さらに甘ったるい口調になった
のはいうまでもありません。
2/23のIKAROS
太陽距離: 0.93AU
地球距離: 139986835km, 赤経=-83.2°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.27AU(40335325km)
姿勢:スピンレート=1.7rpm, 太陽角=8deg
Today's IKAROS
Sun Distance: 0.93AU
Earth Distance: 139986835km, RA=-83.2deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.27AU(40335325km)
Attitude: Spin Rate=1.7rpm, Sun Angle=8deg
今日は何の日?
・カミオカンデで大マゼラン星雲でおきた超新星爆発を発見(1987年)
・日本初の静止衛星技術試験衛星Ⅱ型「きく2号」N-Ⅰロケット3号機で打上げ
(1977年)
・超高速インターネット衛星「きずな」H-ⅡAロケット14号機で打上げ
(2008年)
・妊婦さんの日:妊娠している女性(妊婦さん)に対して、もっと思いやりの心
を持って接しよう。日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせから。
(だそうです。)
行いました。
通信状態が不安定な中、最後の情報がとれたのが運用終了1分前。なかば最後まで
の情報取得をあきらめかけていたので助かりました。
今日の私は絶対なにか持ってる!!(はず・・・)
IKAROSは、本日も順調に、そして健康に深い宇宙の中を航行しています。
( KY )
P.S.
まだ咳が続いている私ですが、本日は運用作業をしながら「咳止め」の飴をずっと
なめていたので、普段あまりよろしくない滑舌が、さらに甘ったるい口調になった
のはいうまでもありません。
2/23のIKAROS
太陽距離: 0.93AU
地球距離: 139986835km, 赤経=-83.2°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.27AU(40335325km)
姿勢:スピンレート=1.7rpm, 太陽角=8deg
Today's IKAROS
Sun Distance: 0.93AU
Earth Distance: 139986835km, RA=-83.2deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.27AU(40335325km)
Attitude: Spin Rate=1.7rpm, Sun Angle=8deg
今日は何の日?
・カミオカンデで大マゼラン星雲でおきた超新星爆発を発見(1987年)
・日本初の静止衛星技術試験衛星Ⅱ型「きく2号」N-Ⅰロケット3号機で打上げ
(1977年)
・超高速インターネット衛星「きずな」H-ⅡAロケット14号機で打上げ
(2008年)
・妊婦さんの日:妊娠している女性(妊婦さん)に対して、もっと思いやりの心
を持って接しよう。日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせから。
(だそうです。)
