No.192 |
![]() ISASニュース 1997.3 No.192 |
- Home page | ||||||||||
- No.192 目次<- 研究紹介 | + お知らせ | - ISAS事情 | - でっかい宇宙のマイクロプロセス | - 東奔西走 | - パソコン活用術 | - 送る言葉 | - いも焼酎 | - BackNumber | |
日 時 | 平成9年4月12日(土) 13:30(開場)〜17:30 |
---|---|
場 所 | 津田ホール(JR千駄ヶ谷駅前) |
13:30 | 開 場 | |
---|---|---|
14:00 | 開 会 | 司会 宇宙科学研究所教授 的川泰宣 |
挨拶 宇宙科学研究所長 西田篤弘 | ||
14:20 | 講 演 | 灼熱の宇宙をさぐる - X線で見る宇宙 - |
宇宙科学研究所教授 井上 一 | ||
15:20 | 講 演 | 宇宙に新しい瞳を向ける「はるか」 - 電波天文衛星の誕生 - |
宇宙科学研究所教授 廣澤春任 | ||
16:20 | 質疑応答 | |
17:00 | 映 画 | |
17:30 | 閉 会 |
主 催 | 文部省宇宙科学研究所 〒229 相模原市由野台3-1-1 TEL 0427-51-3911 |
---|---|
後 援 | (財)宇宙科学振興会 |
|
|
---|
|
---|