No.197 1997.8

|
|
-
<目次>
- 研究紹介
- 赤外線観測というタイムマシン 中川貴雄
- お知らせ
- ロケット・衛星関係の作業スケジュール (9月・10月)
- ISAS事情
- 一般公開に1万人余
- ASTRO-E音響試験
- MIC自律撮像試験
- 相模原キャンパスにハクビシン
- 「はるか」,電波望遠鏡群とクェーサー核の初映像 平林 久
- でっかい宇宙のマイクロプロセス
- 第9回 衝突電離・励起プラズマからの特性X線 石田 學
- 東奔西走
- エーゲ海の「ノー・プロブレム」 星野真弘
- 小宇宙
- スペースVLBI入門 (2) 波を集めて像をつくる 平林 久
- いも焼酎
- 「宇宙研との40年」 木村磐根
- 編集後記 橋本樹明
ISASニュース No.197 (無断転載不可)