6/14の運用では,CAM-Hでの写真撮影,及びデータ
レコーダに蓄積されたデータの再生を行いました.

イカロス君もつぶやいていましたが,1年前の6月14日には,
DCAM2の分離・撮像を行い,膜がきれいに展開されているのを
確認しました.

☆祝DCAM2分離一周年記念☆です.

世界で初めてのソーラーセイルを,深宇宙で激写したDCAM2の
功績は,プロの写真家顔負けの出来栄えでした.
あれほどインパクトの大きな探査機の”実写真”は,
これまでは当然ながら,これからも,目にする機会はなかなかないでしょう.

歴史的瞬間に立ち会えたことを誇りに思うと共に,DCAM2の
開発・製作に携わられた方々,応援して下さっている方々への
感謝の気持ちを忘れないようにと思う今日この頃です.


疾風(ハヤテ)のごとく過ぎ去りましたが,あれから既に1年も経ちました.
運用担当者のイカロス君の無茶振りへの耐性からも
時間の経過を感じさせられます.
最近では107[muri](*1)はもちろんのこと,人によっては
570×数100m [muri]に耐える強者もいるほどです.
Oさんに至っては,本日,現時点で既に1万[neruneru/h](*2)を
超えようかというところ.

時間だけが過ぎたように感じますが,皆ちゃんと成長(?)している
ようですね.

DCAM2の功績によって,世界に名を馳せた,
深宇宙に咲いたソーラーセイルという名の銀色の大きな花は,
今も元気に宇宙を駆けています.
(元気具合は特にTwitterで良く分かります(笑))

これからもまだまだたくさんの功績を残して欲しいものです.
皆様も今後とも末永く,応援して頂けると幸いです.(Y3)

(*1,2) 6/11のIKAROS-blog参照のこと



6/14のIKAROS
太陽距離: 1.06AU
地球距離: 115958180km, 赤経=12.0°, 赤緯=0.8°
金星距離: 1.33AU(198222094km)
姿勢:スピンレート=0.8rpm, 太陽角=5.1deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 1.06AU
Earth Distance: 115958180km, RA=12.0deg, Dec=0.8deg
Venus Distance: 1.33AU(198222094km)
Attitude: Spin Rate=0.8rpm, Sun Angle=5.1deg