Archives

You are currently viewing archive for December 2010
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日は2010年最後の運用でした.

5月21日に打ち上げられたIKAROSは,
最初の数週間で,大型膜面の展開・展張に成功し,
薄膜太陽電池による発電を確認しました.
さらに,その後の半年間で,ソーラーセイルによる加速・航行を実証し,
計画通り世界初のソーラー電力セイルミッションを実現しました.

IKAROSの運用を通じて,宇宙ヨットの操縦はとても奥深く,
いろいろな「技」を駆使することでよりスムーズに
クルージングできることが分かりました.
この「技」を鍛えるのは,実際に宇宙ヨットを運転するのが一番です
(きっとヨットを乗りこなすのも同じだと思います).
そこで,世界唯一の宇宙ヨットであるIKAROSの運用を延長し,
これまでに習得した「技」に磨きをかけ,
新たな「技」に挑戦することとしました.
これらはきっと次世代のソーラー電力セイル計画を含めた
太陽系大航海時代に役立つに違いありません.

しかし,これは簡単ではありません.
もともとIKAROSは短期ミッションを前提に設計されたため,
通信や残燃料などの壁が立ちはだかります.
いきなり通信不可帯に突入します.
それでも,数々の苦難を乗り越えたイカロス君ならば・・

これまで,イカロス君を応援していただき,
大変ありがとうございました.
新年を迎え,イカロス君の新たな冒険が始まります.
ぜひ,これからも応援よろしくお願いいたします.

では,よいお年を!(O)


12/26のIKAROS
太陽距離: 0.73AU
地球距離: 88189003km, 赤経=-136.8°, 赤緯=-12.5°
金星距離: 0.03AU(4747971km)
姿勢:スピンレート=2.3rpm, 太陽角=14.3deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.73AU
Earth Distance: 88189003km, RA=-136.8deg, Dec=-12.5deg
Venus Distance: 0.03AU(4747971km)
Attitude: Spin Rate=2.3rpm, Sun Angle=14.3deg

P.S.
3歳の息子のクリスマスプレゼントに
「イカロス君の大航海」絵本も入れて渡しました.
とても喜んでくれました.v(^_^)

P.S.
皆様からいただいたグッズを紹介します.
たくさんの応援,本当にありがとうございます.
null
イカロス君ストラップ&イラスト
20101228-ツリー.jpg
イカロス君ツリー
20101228-手袋.jpg
DCAM手袋
Category: Operation
Posted by: IKAROS
メリークリスマス!
みなさまクリスマスいかがお過ごしでしょうか?管制センターのある相模原は
とても冷え込んでいます.

今日は運用担当のYとKYさん,そしてALLADIN担当NOさんと学生当番RJ君で,
イカロス君の生まれて初めてのクリスマスをお祝いすることができました.
といっても特別なことをしたわけではありません.いつものように,とても細い
回線を通してイカロス君へ指示を投げかけ,送信してくる信号を受け取ってやること.
今日も健気に,イカロス君は応答してくれています.
まもなく通信不可帯.イカロス君もIKAROS運用チームも,準備万端です.

皆様もよいクリスマスを!(Y)

12/25のIKAROS
太陽距離: 0.73AU
地球距離: 86899476km, 赤経=-136.8°, 赤緯=-12.5°
金星距離: 0.03AU(4481712km)
姿勢:スピンレート=1.9rpm, 太陽角=14.6deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.73AU
Earth Distance: 86899476km, RA=-136.8deg, Dec=-12.5deg
Venus Distance: 0.03AU(4481712km)
Attitude: Spin Rate=1.9rpm, Sun Angle=14.6deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
 12/23の運用は、IKAROSの健康状態確認、再生レンジング、データレコーダー
のデータ再生、薄膜太陽電池計測などを行いました。

 IKAROSの健康状態は本日も良好です。

 次回の運用は12/25(土)の予定です。


 一昨日、IKAROSチーム&川口研究室の忘年会がありました。20名以上の
参加者で、みんなワイワイ盛り上がっていました。

が・・・、私も含め、当日朝3:00~出勤&運用作業担当の面々は、酔いがまわるのが
早かったみたいです。

 T2さんの目線は鶴瓶師匠のようになり(私にはそう見えました)、Yさんは熱く語り
(何を語っていたかはさだかではありませんが・・・)、Rさんは今にも眠りに落ち
そうな雰囲気をかもしだし、Hさんはコーラーをジョッキでがぶ飲みし、Oさんは・・・。

 私はというと・・・「オヤジ的発言」で学生さんに絡み・・・・・(-。-)y-゜゜゜

 最後は、多忙で疲労もたまっていらっしゃるのに参加してくださった川口先生
のありがたいお言葉と助言で締めて頂き、おひらきとなりました。

 今年の運用もあと数回。最後までがんばって運用し、来年もIKAROSが順調に、
健康状態も良好に運用できるようにしておきたいと思います。

 また、先日発行、発売された「イカロス君の大航海」ですが、おかげさまで
ものすごくたくさんの皆様方にご購入頂いているという情報が入ってきております。

大変ありがたい気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

増刷が必要かも!?



 皆様、ご家族やご友人や大切な方へのプレゼントに。小さいお子様達への教育用に。

「イカロス君の大航海」!!

如何でしょう??(購入に際して「おひとり様○○冊まで!!」という制限は
ありません。。。ないはず。。。たぶん大丈夫です。。。)

( KY )




12/23のIKAROS
太陽距離: 0.73AU
地球距離: 85603623km, 赤経=-137.6°, 赤緯=-12.3°
金星距離: 0.03AU(4213896km)
姿勢:スピンレート=2.2rpm, 太陽角=14.7deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.73AU
Earth Distance: 85603623km, RA=-137.6deg, Dec=-12.3deg
Venus Distance: 0.03AU(4213896km)
Attitude: Spin Rate=2.2rpm, Sun Angle=14.7deg



今日は何の日?

 ・ヘール・ボップ彗星発見(1995年)。公転周期は約2530年(推定)。1997年3月22日
  に地球に最接近。

 ・天皇誕生日

 ・東京タワー完工式。正式営業開始(1958年)(だそうです)

Category: Operation
Posted by: IKAROS
 今日は再生レンジング,データ再生,スピンアップを実施しました.次の通信不可帯に向けてIKAROSの軌道をしっかりと把握しておくことが重要です.このため,なるべく多くのレンジングを入れて軌道情報を取得するようにしています.
 レンジングは,数日間連続して行うことによって精度を上げることができるため,本日のスピンアップ後にレンジングをして,次回,次々回と推進剤(HFC-134a)を噴かずレンジングを実施します.
推進剤を使うことによって,ほんのわずかですが軌道に影響が出てしまうので,推進剤を使わない期間にレンジングを数日入れることが重要になります.

 そういえば,イカロス君のプチ絵本が発売されましたね.私もさっそく読んでみました.分かり易くイカロス君のことが描かれていて良いですね.
 宇宙の理学的な絵本って結構あるのですが,工学的なことが描かれたものってほとんどないので,その辺りに読んだ方が興味を持ってくれればいいなと思いました.
 コアなイカロス君ファンの方にとっては,既知の情報が多いかもしれませんが,いろいろな趣向が凝らされていますので楽しめると思います.私も甥っ子に買ってあげようと思います.


12/21のIKAROS
太陽距離: 0.73AU
地球距離: 82995856km, 赤経=-139.1°, 赤緯=-12.0°
金星距離: 0.02AU(3672908km)
姿勢:スピンレート=2.6rpm, 太陽角=14.2deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.73AU
Earth Distance: 82995856km, RA=-139.1deg, Dec=-12.0deg
Venus Distance: 0.02AU(3672908km)
Attitude: Spin Rate=2.6rpm, Sun Angle=14.2deg

今日は何の日?
IKAROSチーム+川口研の忘年会です
Category: Member
Posted by: IKAROS
 既にイカロス君がつぶやいている通り、本日、「イカロス君の大航海」が発行されました。近日中にamazon.comや大型書店に並ぶそうなので、楽しみにされている方は申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂ければ幸いです。

 中身については、楽しみにしてお待ち頂ければと思うのですが、簡単に紹介させて頂きますと、36ページ(表紙/裏表紙合わせて40ページ)で三部構成になっております。

 一部 イカロス君の大航海を描いた絵本(小学生向け)
 二部 イカロスを通じて宇宙工学の一部を学ぶ教育部(中学生以上向け)
 三部 IKAROSの主要データ(高校生以上向け)

 大人から子供まで少しずつ楽しめる内容になっております。

 今週中には必ず購入できるようになると思いますので、気長にお待ち頂ければと思います。ISAS生協、JAXA関連ショップに入荷するのも、もうしばらく時間がかかるとのことです。

 では、今後共イカロスの応援よろしくお願い致します。

 「イカロス君の大航海」表紙
null









Category: Operation
Posted by: IKAROS
今日もIKAROSの運用は順調です.
徐々に通信不可帯に接近しています.軌道決定のためのレンジングと
データ再生を主に行いました.

昨日,チームメンバーの津田が京都府立工業高校で,IKAROSとはやぶさに関する
講演を行ってきました.
IKAROSチームは積極的に講演活動も行ってきましたが,未就学のお子様(!)から
ご年配の方まで,こういう活動を通じて,多くの方に興味を持っていただいること,
そして宇宙探査への期待を直接実感できるので,とても大事に対応させていただいています.

昨日の講演のあと,イカロス君と臼田さんへのお手紙とともに,差し入れのコーヒーを
いただきました(写真).
しばらくは未明の運用が続くので,イカロス君の相手をきちんとするために,
運用室で飲ませていただきます.ありがとうございます!

12/19のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 80371626km, 赤経=-140.5°, 赤緯=-11.8°
金星距離: 0.02AU(3124076km)
姿勢:スピンレート=2.4rpm, 太陽角=13.9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 80371626km, RA=-140.5deg, Dec=-11.8deg
Venus Distance: 0.02AU(3124076km)
Attitude: Spin Rate=2.4rpm, Sun Angle=13.9deg

20101219-coffee_to_ikaroskun.jpg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日の運用は,金星通過後のデータレコーダの記録内容の再生と,
レンジング,スピンアップを実施しました.

IKAROSの送ってくる情報は,リアルデータ(その瞬間瞬間に発生するデータ)と,
リプロデータ(データレコーダに記録された過去の情報)の2種類があります.
通常の運用時は,通信帯域は全てリアルデータで占められていますが,
データレコーダのデータを再生するときは,
リアルデータの送信頻度を下げて通信帯域をある程度空けることで,
リプロデータ用に帯域が割り当てられるようにします.

最近は,地球からどんどん遠く離れ,確保できるビットレートが下がってきているので,
リアルデータの送信頻度を最低レベルまで下げたとしても
通信帯域のほとんどがリアルデータで占有される状況になってしまいました.
そこで,リアルデータを完全にOFFして,(※1)
通信帯域の全てをリプロデータに割り当てています.
(まあ,それでも欲しいデータがほんの少しずつしか取得できないので,
気長に気長に運用しています...)

「今IKAROSがどういう状態か見えないまま運用して大丈夫なの?」
と思われるかもしれませんが,もともと通信不可帯では
テレメトリは取得できない状態で姿勢制御などを行うようになっているので,
通信不可帯に突入したものと思って(思い込んで),
ひたすらリプロデータの取得に励んでいます.(R)

※1
まさかこの機能を実際に使うことになろうとは思っていませんでした...

12/16のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 76417494km, 赤経=-141.2°, 赤緯=-11.6°
金星距離: 0.02AU(2285579km)
姿勢:スピンレート=2.5rpm, 太陽角=13.5deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 76417494km, RA=-141.2deg, Dec=-11.6deg
Venus Distance: 0.02AU(2285579km)
Attitude: Spin Rate=2.5rpm, Sun Angle=13.5deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
 12/16の運用は、IKAROSの健康状態確認、データレコーダーのデータ再生、
そして、ほんのちょっとスピンダウンを行いました。

 次回の運用は12/18の予定です。

 最近は、いつも運用が始まる瞬間はドキドキです。IKAROSと地球との
距離が遠くなるにつれて、臼田局で受信する電波の強さも弱くなってきて
いますし、雨やIKAROSの姿勢などによってもこの強さに影響が出てしまうので、
その日その日でIKAROSから受信できる情報の量も大きくかわってくるからです。

「今日も、なんとか予定の運用できるかなー??
   運用できるといいなぁー。。。(ドキドキ)」


 本日の運用も朝4時からでしたので、私は2時半頃に出勤しました。
Oさんみたいに椅子で熟睡できる技も、鍛えられた体も持ち合わせていません
ので、昨日は家に帰って少し寝てから原付バイクで出勤したのですが、
この冬一番の冷え込みだったようで、やはり寒かったです!!凍えます!!

 そろそろ毎年恒例(?)の銀行強盗かと思われるぐらいの完全装備で
通勤する必要がありそうです。(いえ。まだ職務質問はされたことないです)

 このBlog.を見てくださっている皆さまも、どうかお風邪などめされぬよう
ご自愛くださいませ。

( KY )




12/16のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 76417494km, 赤経=-142.6°, 赤緯=-11.4°
金星距離: 0.02AU(2285579km)
姿勢:スピンレート=2.3rpm, 太陽角=13.3deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 76417494km, RA=-142.6deg, Dec=-11.4deg
Venus Distance: 0.02AU(2285579km)
Attitude: Spin Rate=2.3rpm, Sun Angle=13.3deg



今日は何の日?

 ・火星探査機「のぞみ」が火星への投入を断念後、火星の重力圏を脱出
  して、太陽を中心とする軌道を回る人工惑星になった日(2003年)

 ・電話創業の日:日本で初めて電話が開通した日(1890年:明治23年)で、
  当時は「かけそば1杯1銭だったのが、東京~横浜間の通話料が5分間15銭
  もした時代」(だそうです)



Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日も前回に引き続きIKAROSの金星通過前後の記録データ再生と
レンジングを実施しました.また,スピンアップを実施しております.

IKAROSとの距離も離れてしまって,通信遅延が往復で8分を超えてしまいました.
地球に近かった時のように,コマンドを打って,アンサを確認して次のコマンド
といった運用をしていると,とてもじゃないですが時間が足りませんので
ある程度まとまった数のコマンドを連続で打つようにしています.
それでもやはりすぐにアンサを確認したい時もありますので,運用室では
「光(電磁波),おっせーな.もう少し気合い入れてくれよ!」
などと光の遅さを嘆いております.

本日の運用は朝4:00からでしたので,集合は3:00頃でした.
昨日は家に帰るか,そのままキャンパスに残るか迷いましたが,
お風呂入りたさに家に帰ってしまいました.入らないと足が臭くなりますので.
結果,ほとんど寝ることも出来ず,コーヒー頼みの運用になってしまいました.
夏はアイスコーヒーをつくるのに苦労しておりましたが,現在はホットコーヒーです.
まぁ,コーヒーで完全に目が覚めるわけでもなく,運用途中,気を失いかけてましたが.
やはりOさんのように椅子で寝る技を身につけて,家に帰らず,椅子で仮眠をとって
運用に臨んだ方がよさそうな気がしました.

ちなみに,相変わらずOさんは,相変わらず
「いやー,今週は一度も布団で寝てないよ」
などとのたまわっております.(T2)



12/14のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 73778110km, 赤経=-143.9°, 赤緯=-11.2°
金星距離: 0.01AU(1716694km)
姿勢:スピンレート=2.7rpm, 太陽角=12.6deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 73778110km, RA=-143.9deg, Dec=-11.2deg
Venus Distance: 0.01AU(1716694km)
Attitude: Spin Rate=2.7rpm, Sun Angle=12.6deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
今日もIKAROSの金星通過前後の記録データ再生とレンジングを実施しました.

今日はIKAROSの金星フライバイ時の軌道図を紹介します(下図参照).金星最接近距離は
約8万kmということで,スイングバイ効果を高めるような金星表面ぎりぎりを狙った軌道には
なっていませんが,それでも金星の重力の影響で軌道が曲がっていることがわかります.
このフライバイによりIKAROSの飛行速度は増加しています.
また,この図では奥行き方向がわからないですが,このフライバイ中,IKAROSが金星の
日陰に入らない軌道となっています.

IKAROSは金星に対して太陽とは反対側を通過しました.ほぼ同じ軌道に打ち上げられた
あかつきは金星に太陽側から接近しましたから,IKAROSはソーラーセイリングによって
金星の反対側に誘導されたことになります.

現在IKAROSは,あっという間に金星との距離は100万kmを超えて,再び漆黒の宇宙を
太陽光だけを頼りに帆走しています.(Y)

12/12のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 71142242km, 赤経=-145.2°, 赤緯=-11.0°
金星距離: 0.01AU(1140095km)
姿勢:スピンレート=2.0rpm, 太陽角=12.6deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 71142242km, RA=-145.2deg, Dec=-11.0deg
Venus Distance: 0.01AU(1140095km)
Attitude: Spin Rate=2.0rpm, Sun Angle=12.6deg

20101212-ikaros_venus_flyby.jpg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日の運用では,軌道決定のための再生レンジングと,
運用がなかった期間にデータレコーダに蓄積されたデータの取得を行いました.

途中,臼田周辺の風速が大きかったため一時的に運用を休止※したり,
通信不可帯突入間際のためビットレートがごくわずかしか確保できないことにより,
データレコーダの再生もほんの少しずつしか進みません.
(※地上のアンテナを強風から守るため)

明日も運用時間があるので,気長にデータレコーダの再生を進める予定です.(R)

12/11のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 69826621km, 赤経=-145.8°, 赤緯=-11.0°
金星距離: 0.01AU(848677km)
姿勢:スピンレート=2.1rpm, 太陽角=12.7deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 69826621km, RA=-145.8deg, Dec=-11.0deg
Venus Distance: 0.01AU(848677km)
Attitude: Spin Rate=2.1rpm, Sun Angle=12.7deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
IKAROSは12月8日日本標準時16:39に,金星距離約80800kmを通過しました.
通過後に実施した本日の運用で,IKAROSの状態は問題ないことが確認されました.

写真は,一般の方から金星フライバイのお祝いとして頂いたイカロス君ケーキです.
多くの方にいろんな形で応援していただき,いつもとても勇気づけられます.
本当に,本当に,ありがとうございます.

私たちは,太陽系探査への挑戦をつづけます.
この挑戦の灯を,諸先輩から受け継がれてきたかけがえのない技術を,
私たちは大事に受け継いでいきます.(Y)

12/10のIKAROS
太陽距離: 0.72AU
地球距離: 68511958km, 赤経=-147.0°, 赤緯=-10.8°
金星距離: 0.00AU(258669km)
姿勢:スピンレート=2.0rpm, 太陽角=12.3deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.72AU
Earth Distance: 68511958km, RA=-147.0deg, Dec=-10.8deg
Venus Distance: 0.00AU(258669km)
Attitude: Spin Rate=2.0rpm, Sun Angle=12.3deg

20101210-ケーキ.jpg
20101210-ケーキ顔.jpg