TOP > トピックス > イベント > 「宇宙に夢中!」ー宇宙学校・さくー
「宇宙に夢中!」ー宇宙学校・さくー
【日にち】2012年8月8日(水)
【時 間】13時00分〜15時30分
【場 所】佐久市子ども未来館 プラネタリウム(長野県佐久市岩村田1931-1)
「宇宙学校」は、宇宙科学に対する理解を深めてもらうことを目的として、JAXA宇宙科学研究所の研究者が中心となり、講演と親しみやすい授業形式で開催するものです。
宇宙科学の研究者がそれぞれの研究分野をわかりやすく説明し、みなさんの疑問にお答えします。質問の時間をたっぷりとっています。
対象は小学4年生以上としていますが、小学3年生以下でも参加できます。また、親子で参加することもできます。
この機会に最先端の宇宙科学にふれ、研究者と楽しく語りあってみませんか?たくさんのご参加をお待ちしています。
詳細
日時 | 2012年8月8日(水)13時00分〜15時30分 |
---|---|
会場 | 佐久市子ども未来館 プラネタリウム(長野県佐久市岩村田1931-1) |
対象 | 主として小・中学生(幼児・一般の方の参加も可) 定員160人 |
参加費 | 無料 |
申込み |
会場(佐久市子ども未来館)宛に、電話にてお申し込みください。 TEL:0267-67-2001 |
お問合わせ先 |
【申込み・その他について】 佐久市子ども未来館 TEL:0267-67-2001 【内容について】 JAXA宇宙科学研究所 広報・普及係 TEL:042-759-8008 |
時間割
13:00〜13:10 | 開校式 挨拶 持木 正隆(佐久市子ども未来館 館長) 挨拶 阪本 成一(宇宙学校校長・JAXA宇宙科学研究所 教授) |
---|---|
13:10〜14:10 1時限目 |
はやぶさと臼田64mアンテナ 山本 善一(JAXA宇宙科学研究所 教授) |
休憩(15分) | |
14:25〜15:25 2時限目 |
深宇宙のナゾに挑む!(はやぶさ、あかつきとこれからの月惑星探査) 成田 伸一郎(JAXA宇宙科学研究所 開発員) |
15:25〜15:30 | 閉校式 |