軟X線望遠鏡(SXT)

軟X線望遠鏡(SXT)


 「ようこう」の軟X線望遠鏡は、X線反射望遠鏡とCCDカメラ(最近の ホームビデオ等に内蔵されている撮像素子)により太陽コロナやフレア を撮像する汎用の望遠鏡です。ミラーの性能は1970年代に活躍した スカイラブに積み込まれた太陽X線望遠鏡をはるかに凌ぎ、空間分解能 3秒角(太陽表面上で約2000kmに相当)を達成し、さらに鏡面が 精密に加工されているため、コントラストの高い画像を得ることができ ます。CCDカメラの全面には、数種の金属フィルターを備えたフィル ターホイールがあって、100万度から数千万度までいろいろな温度の プラズマからのX線放射を選択して観測できます。
軟X線望遠鏡 (光学系)

開口部から見た軟X線望遠鏡


 軟X線望遠鏡の大きな特徴は、リング状の斜入射X線ミラーの光軸上に 可視光のレンズが置いてあり、X線画像だけでなく光の太陽像もほぼ同 時に取得できるように工夫してあることです。フィルターのいくつかが ガラスでできており、これが光路上にあるとX線はガラスでシャットア ウトされ、可視光の画像が得られるわけです。この工夫により、X線画 像と光画像の1秒角での重ね合わせが初めて実現しました。X線画像か らはコロナの磁場の様子が、可視光の画像からはコロナ磁場の光球面上 での切り口である黒点などの様子がわかるので、この望遠鏡はまさに3 次元望遠鏡として働いているわけです。

前のページに戻ります。

Back To HomePage