![]()  | 
				|||||||||||||||||||||
| 
					 PLAINセンターニュース第91号  | 
				|||||||||||||||||||||
					多波長天文画像データ検索・閲覧システム 第2版
					 | 
				
					 | 
				||||||||||||||||||||
| (3) 使用方法の概説 1 | |||||||||||||||||||||
|  実際の使用の手順に沿って説明します。 詳細はホームページ下の doc/ をご参照下さい。  | 
				|||||||||||||||||||||
![]()  | 
				|||||||||||||||||||||
					
  | 
				|||||||||||||||||||||
| 図をクリックすると拡大図が表示されます | |||||||||||||||||||||
| 1. トップページ 検索したいポインティング観測アーカイブと、その検索視野範囲などを指定するためのページです。 1.1 ポインティング観測アーカイブ選択ボタン 検索するポインティング観測アーカイブを選択します。何も選択しない場合はサーベイ観測アーカイブ(後述)のみが検索の対象となります。 1.2 天体名入力ボックス 天体名で検索する場合はこのボックスに天体名を入力します。 1.3 天体名レゾルバ切り替えメニュー 天体名で検索する場合は、このメニューからレゾルバとして「SIMBAD」もしくは「NED」のいずれかを選択します。 1.4 座標値入力ボックス 座標値で検索する場合はこのボックスに座標値を入力します。また座標系及び分点(赤道座標の場合のみ)も選択します。 1.5 検索視野範囲もしくは切り出し視野範囲入力ボックス 「ポインティング観測アーカイブ画像を検索する半径」もしくは「サーベイ観測アーカイブ画像(後述)の切出視野(矩形)の一辺の大きさ」を入力します。  | 
				|||||||||||||||||||||
					
  | 
				|||||||||||||||||||||