今年も暑い夏の真っ盛り、7月23日に宇宙研の一般公開が行われました。我々 PLAIN センターも、一般の方々の宇宙への興味をかきたて理解を深めてもらうため (+ 小学生の宿題のネタ探しのお手伝い?)、会議室を一部屋借り切って展示を行いました。以下、展示内容とお客様の反応など簡単に紹介します。
といったように、PLAINらしさを出しつつも一般の人にとって親しみやすいよう心がけたことにより、多くの人に喜んでもらえたのでないかと思います。我々にとっても、一般の人と触れ合い関心の方向を知ることのできる貴重な機会でした。ちなみにポスターなども一生懸命作ったのですが、一番人気はクイズの景品のしおりでした。 ●大型計算機の相談窓口等について ●計算機室関連 申請受付: 計算機室 山本(RN.2103, EX. 8388) ●スーパーコンピュータ 詳細: http://www.isas.jaxa.jp/home/plain/cpis/ ●その他の情報システム関連 詳細(ISAS LAN内限定):
|
|
|||||||||
![]() |