Home 宇宙科学研究所報告特集


【No.14-No.18】

巻-号

発行年月

著者

論文題目
14 1986.3 大林辰蔵 宇宙観測研究報告 序文
小山孝一郎・阿部琢美・平尾邦雄 「おおぞら」による電子温度異方性の測定(1)
永田勝明・近藤博章 南大西洋地磁気異常帯の高エネルギー電子、陽子のエネルギー分布
湯元清文・小山孝一郎・斉藤尚生・平尾邦雄・平野孝文・中川朋子 「さきがけ」で観測された磁気嵐性惑星空間擾乱
中川朋子・斉藤尚生・湯元清文 「さきがけ」によって観測された太陽風磁気不連続の特性
向井利典・三宅亘・寺沢敏夫・平尾邦雄 「すいせい」(PLANET-A)による太陽風イオン観測
雨宮宏・小山孝一郎・平尾邦雄 S-520-7号ロケットによるスポラディックE層熱的電子のエネルギー分布観測
河合良信・末次祐介・中島寿年・中村良治 ヘリカル型リジターノコイルによる大直径磁化プラズマの生成
15 1986.9 小山孝一郎 太陽風と彗星の相互作用研究報告 序文
小山孝一郎・平野孝文・平尾邦雄 「さきがけ」に搭載された太陽風観測器
湯元清文・斉藤尚生・中川朋子・平尾邦雄・青山巌・瀬戸正弘 「さきがけ」搭載リングコア磁力計について
小島正宣・柿沼隆清・小山孝一郎・向井利典・平野孝文・三宅亘 「さきがけ」;「すいせい」;IPSの観測した太陽風の立体構造
斉藤尚生 太陽に関する巨大斑磁場MODELとその惑星磁場成因論への応用
斉藤尚生・斉藤馨児 彗星が太陽磁気圏中性面を通過する際の尾の変化 ー1910年出現時のハレー彗星その他ー
渡辺堯・柿沼隆清・小島正宣 1980年2月6日におけるBradfield彗星の尾の屈曲に関係した惑星間擾乱
荻野竜樹 太陽風と彗星からの流出プラズマ相互作用の2次元MHDシミュレーション
南繁行・P.J. Baum・G. Kamin・R.S. White 彗星と太陽風の相互作用のシミュレーション実験
青木勉・濱部勝・濱武久司・市川伸一・石田一・伊藤昌尚・泉浦秀行・香西洋樹・前原英夫・野口猛・岡村定矩・征矢野隆夫・田中亘・谷口義明・樽沢賢一・山縣朋彦・吉川真・渡辺正明 105cmシュミット望遠鏡によるハレー彗星の写真観測
16 1986.10 野村民也 観測ロケット研究報告 序文
小田稔 M-3S特集号に寄せて
秋葉鐐二郎・林友直 M-3S計画の概要
林友直 たんせい4号
田中靖郎 第7号科学衛星「ひのとり」
田中靖郎 第8号科学衛星「てんま」
伊藤富造・中村良治 第9号科学衛星「おおぞら」
野村民也・林友直・後川昭雄・二宮敬虔・井上浩三郎・高橋慶治・河端征彦・大西晃・広川英治 科学衛星の搭載基本機器
松尾弘毅・的川泰宜・周東三和子・前田行雄 M-3S型ロケットの飛翔計画
倉谷健治・秋葉鐐二郎・岩間彬・高野雅弘 M-3Sのロケット・モータ
高野雅弘 M-3S-4号機M-3A4モータの比推力特性と残留推力特性について
雛田元紀・塚本茂樹・小野島昇・本田雅久 M-3Sの空力特性
森大吉郎・小野田淳次郎・橋元保雄・中田篤・名取通弘・市田和夫 M-3S型ロケットの構造・機能
東口實・中谷一郎・佐藤忠直・丹下甫澄・川口淳一郎 M-3S型ロケットの制御
高野雅弘 M-3SのTVC装置
上杉邦憲・秋葉鐐二郎・高野雅弘・安田誠一・吉永五男・藤尾照次 M-3S、サイド・ジェット・エンジン部について
高野雅弘 M-3SのSMRC装置
秋葉鐐二郎・中部博雄・相原賢二・関俊雄・古橋五郎・山本新一 M-3Sのタイマ・点火・SO系
荒木哲夫・秋葉鐐二郎・中部博雄・竹埜正人 M-3Sロケットの点火タイマ管制系
野村民也・林友直・横山幸嗣・井上浩三郎・橋本正之・河端征彦・大西晃・大島勉・瀬尾基治・日高正規 M-3S型ロケットのテレメータ・コマンド・集中電源
林紀幸・東照久・吉田裕二・岡山房雄 M-3S型ロケットの尾翼、尾翼筒(形状および機体オペレーション)
林友直・市川満・関口豊・鎌田幸男・豊留法文・山田三男 レーダによるM-3S型ロケットの軌道追跡及びデータ処理結果
松尾弘毅・的川泰宜・前田行雄・渋谷彰 M-3S型ロケットの電波誘導
今澤茂夫・斎藤敏・中田篤・富澤利夫 M-3S型ロケットの機体計測
喜久里豊・栄楽正光・内田右武・大園成夫・加藤純一・植村恒義・山本芳孝・横山直樹・水沼俊夫・田中勝也 M-3S-1,2,3,4号機の光学的追跡について
林紀幸・東照久・今田雄久・坂本正行 M-3S型ロケット信頼性保証(機体関係)
林紀幸・東照久・吉田裕二・渡辺良一・今田雄久・山西政雄 M-3S型ロケットの飛翔前試験と発射整備作業
橋元保雄・中田篤・市田和夫・池田光之・平山司・平田安弘 M型ロケット発射装置について
藤田良雄・瀬尾基治・下村和隆・感應寺治城・宮川忠良 M-3S型ロケット用発射司令連絡装置
林友直・横山幸嗣・橋本正之 M-3S搭載機器管制
雛田元紀・野村民也・中野旭・塚本茂樹・中島俊・竹田秀・藤崎憲輔 KSC飛翔保安システムについて
野村民也・林友直・二宮敬虔・井上浩三郎・高橋慶治・周東晃四郎・河端征彦 科学衛星の運用管制システム
秋元春雄・渡会実雄・渡辺清 保安ー総務班の記録よりー
富田悦・河田靖子・吉田邦子 M-3S型ロケット打上げ作業記録
山脇菊夫・佐瀬育男・前山勝則・杉山吉昭・新倉克比古 M-3Sロケットの開発記録
17 1986.10 西村純 大気球研究報告 序文
狛豊・太田茂雄・廣澤春任 大気球搭載用TV伝送装置
瀬戸正弘・北村保夫・加藤愛雄 日本海中部地震域における地磁気垂直成分観測
冨沢一郎 ループアンテナの微小回転振動に起因したS/Nの低下が電力線放射源方向の推定に与える悪影響
高木増美・岩田晃・森田恭弘・近藤豊・石広玉・許黎・任麗新・呂位 秀・游栄高 中国北京近郊における1984年夏のエアロゾル分布の気球観測
中川道夫・山内誠・折戸正紀・内田正美・桜井敬久平山秀也 Her X-1観測用新型硬X線検出器
舞原俊憲・高見英樹・水谷耕平・芝井広・奥田治之・山上隆正・廣本宜久・小林行泰・J.A. Thomas・R. Sood 気球搭載赤外線望遠鏡による遠赤外分光観測
芝井広・奥田治之・山上隆正・西村純・舞原俊憲・高見英樹・水谷耕平・廣本宣久・中川貴雄・小林行泰・J.A. Thomas・R. Sood 気球高度における大気H2Oスペクトルの観測
磯部I三・平山智啓・馬場直志・三浦則明・狛豊 インドネシア皆既日食時の気球観測による太陽近傍の可視光偏光の二次元分布
平島洋・奥平清昭・中本淳・村上浩之・鈴木裕武・山上隆正・西村純・太田茂雄・並木道義・宮岡宏・佐藤夏雄・藤井良一・小玉正弘 ノルウェーにおけるオーロラX線の観測(1985年)
近藤豊・鳥山哲司・金田昌広・高木増美・W.A. Matthews フランスにおける成層圏NOx国際気球共同観測(MAP GLOBUS NOx Compaign)
18 1986.12   大型スペースチェンバー設備成果報告書

No.12-13No.14-18No.19-20No.21-22No.23-24No.25-27
previous next

Home 宇宙科学研究所報告特集