今までの質問と答え
連星の、片方の星が、超新星大爆発を起こしたら、もう片方の星はどうなるの。

2002.2 T.W. 8歳・男・大阪

これは簡単に答えることができないなあ。連星の一生は、二つの星の重さやその間の距離によって大きく変わってしまうからね、ケースバイケース。ここでの答えはあくまで「一般的な」説明だと思ってね。大きく二つの影響が考えられるかな。

まず、超新星の爆風によって、もう片方の星の表面は吹き飛ばされる。どれくらいの量が吹き飛ばされるかは、その星の状態にもよるのだけど、詳しい計算によると、約1〜2割から半分程度が失われるみたい。星の重さが当然変わるため、その後のこの星の一生も変わっちゃうんだ。ただ、星全体が吹き飛ばされて、全くなくなってしまうことは、すごく特別な事情がないかぎりありえないよ。

もう一つは、星の運動です。連星はお互いの重力によって引き合い、お互いの周りを回っているのだけれど、その片方が急に軽くなると、当然力のバランスが崩れてしまうよね。これも、最初の状態によるのだけれど、引力が回転のスピードを支え切れなくなり、あたかも糸が切れたかのように二つの星がポーンと別の方向に放り出されてしまうか、あるいは連星のまま宇宙空間にさまよいだしてしまうことが考えられます。実際、このように超新星の名残とその相手と思われる連星が、宇宙空間を高速で移動しているような天体が見つかっているんだ。



前のページへ